![]() ![]() |
|||
---|---|---|---|
2014年1月10日(金)PM4:20〜 | |||
新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のご祝辞を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情にあずかり、誠にありがとうございました。 2014年、皆様にとりまして「輝かしい年」「ご活躍される年」となりますように。 又、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 新しい年の平穏を願いつつ皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。 新年のあいさつを交わし2014年新年互礼会がはじまります。 |
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() 本年度は タイ勤務 鈴木さんが勤続20年表彰になります。 現在、タイ勤務の為 日本に来た際お渡ししたいと思います。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
さて、去年はアベノミクスによる経済効果や東京オリンピック開催など明るいニュースがありました。 弊社におきましては、まだまだ経済の厳しさを感じる新年の幕開けとなっております。 また今年はKOHBYO(THAILAND)CO..LTD.が20周年を迎える節目の年でもあります。 今年の干支は甲午(きのえうま)です。火災が多いと言う迷信の年「丙午(ひのえうま)」とは別物です。 甲の字は亀の甲羅から来ており、「固い殻」とか「かぶせる」という意味もあり、植物や動物が固い殻に 覆われている状態を示し成長過程で一番最初の段階を示しているようです。 「将来の大きな飛躍!成長を見据えてじっくりと力を蓄えるそんな年」今まで積み上げてきた知識や経験 を生かしながら、一つ一つ技術の向上を目指し更なる製品作りに邁進し,少しでも明るい話題を皆様にお届け できるようなそんな年にしていきたいと思います。 甲府精鋲株式会社 社員一同 一丸となって頑張ります。 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 |
|||||