タイのゴルフのお話(その6)
5月中旬以来、すっかりごぶさたしておりました。
月2−3回の発行の主旨からずれてしまいましたことを
深くお詫び申し上げます。
この期間、SさんのPCは壊れるは、出張続きで、すっか
りHP更新が遅れてしまいました。
【Sさんの半年間のスコア発表】
仕方がない?ので、、2003年度も半年間の、Sさんの
今年6ヶ月間のゴルフデータ−を一挙に公開いたします。
(まとめて思うのですが、データよりも下手な気がするの
は何故??)
ラウンド回数 |
46 |
平均スコア |
91.75 |
ベストスコア |
81 |
ワーストスコア |
105 |
ハーフベスト |
39 |
ハーフワースト |
55 |
平均パー数 |
5.48 |
平均バーディ数 |
0.70 |
平均パット数 |
30.69 |
最小パット数 |
27 |
最多パット数 |
35 |
最高パー奪取数 |
10 |
最高バーディ奪取数 |
3 |
プレーしたゴルフ場数 |
7 |
最長ドライバー距離 |
350ヤード |
80台回数 |
19/46 |
90台回数 |
23/46 |
100台回数 |
4/46 |
もち球 |
フック |
嫌いなコース |
右ドックレッグ |
先週、タイの東北部のコラートにある「ミッションヒルズ
カオヤイ」でプレーしてきました。ここは、お客様のお誘
いで行きました。
タイの国立公園に接する場所ですので、山あり、池あり
のイメージ的には、中国の山水画を彷彿させる場所でした。
このところ?(いつも?)ドライバーが絶不調のSさんでし
たが、なぜか地方で気分転換かドライバーの調子が良く、
290ヤード、320ヤード、350ヤードと自分でも驚く飛距
離がでました。やっぱり、空気の澄んでいる所は違います。
この好調がいつまで続くか。。。。Sさんの平均ドライバー
飛距離は、200ヤード以下。
あたりはずれが激しいゴルフで苦労しております。
今年の目標「スコアは体重よりも少ない80台」
【ゴルフこぼれ話】
Sさんの知り合いの方で、「買い病」(新しいクラブが出る
と直ぐに買いたくなる病気)のS様方がいらっしゃいます。
先日、一緒にゴルフをする機会がございました。S様は買
ったばかりのヒロマツモト社製の最新パター「Dボーン2」を
お持ちになりました。
その性能は、、、5パットは叩かない。。。。
S様はしっかりご祝儀を我々に賜れてお帰りになりました。。
S様曰く「他の人がそのパター良いね!欲しい!と言うまで
がんばります」
それから1週間後、またまたプレする機会に恵まれましたが。。。。。
その結果は?天下のヒロマツモト社製のパターにも欠陥品?
があるようでした。。S様曰く「鉛をはがしてきたのに。。。。」
S様の旧エースパターは既に売却済みとのこと。
S様はとても理論派のゴルファーで、タイ国日本人会に所属
しております。

スパブルックゴルフクラブから。
いらっしゃいませタイランド
|