タイの文化(身近なニュースから)のお話
                                 2006年10月吉日 
【日本では見られないシリーズ。。。】


 象に注意の看板です。(^_^)v日本では見られませんネ。
 この看板、Sさんの居るアマタナコン工業団地内の標識です。 

【ちょっと地元のニュースから】 
 Sさんが住むシラチャーの街からパタヤまで40キロ、南に向か
 い約30分ちょっとの距離である。

 チョンブリ県パタヤ署は、外国人旅行者が強盗に遭い金品を
 強奪された上、乱暴を受け重症だと通報があった。

 調べで現場は、パタヤ ソイ12にあるUOB銀行でアメリカ人トニ
 ー・ウィリアムさん42歳は、左眼上部に固いもので殴られた傷
 があり、顔面血で染まって意識はなかった。直ぐ横にはチョンブ
 リーナンバーのホンダの自動車が駐車してあり、凶器に使われ
 たと思われる血のついた1メートルほどのスコップが見付かった
 ので、証拠品として押収し同時に同氏をパタヤメモリアル病院
 へ搬送した。

 事故現場に居合わせた証人の供述によると、同氏は現場 ATM
 でお金を引出し、カギを開けて車に入ろうとしたときに反対側の
 ビーチから 25-25歳の 3人組が走って来て乱暴、その中の一人
 がスコップで殴った。(タイの新聞から参照)。

 Sさんその昔20年ぐらい前?、このソイ12のホテルに泊まった
 こともあるし、昨年はこの銀行で両替したこともある。
 身近で怖いですね。。

 パタヤ・・・この街に住む大半が怪しい存在…。
 右隣に住むファランはマフィア、左隣は、タイ人マフィア。なんての
 が日常茶飯…。
 酔ってる、夜の一人歩き等、一見安全そうな街だが、強盗・強奪
 等の凶悪犯罪は、毎日のように何処かで起きている。
 だからこそ無法地帯として売春が公然と成り立つ街。
 今月からの滞在規制でパタヤに住む不良外人に影響するかは
 未知数。(詳しくは第454話と458話)
 なぜなら、90日他国に滞在した形式を取れば、またタイに戻れる。
 新たな商売・・・。
 タイ国滞在が半年間で90日を過ぎたら
 ①業者と本人が、タイからカンボジアへの出国手続きを行う。
 ②業者と本人が、カンボジアへの入国手続きを行う。
 ③業者を介して、裏口からタイへ帰国。(90日間タイへ潜伏してか
  ら再度カンボジアへ裏入国)
 ④90日後、業者と本人がカンボジアからタイへ入国手続きを行う。
 これの繰り返しになる。これで合法、非合法を合わせて連続してタ
 イに滞在できる。。何て言ったって彼らはパタヤの事業主。。。

 非合法な裏社会、アウトサイダー管理どうなるか。。たぶんファラン
 達は逞しく非合法の世界で頑張っていくのでは。

【ちょっとロッタリー】

 タイ新聞タイラットによると、バンコクの市場で働く地方出身の男性
 (37)がロッタリー(宝くじ)で7200万バーツ (約2.3億円)を獲得した。
 幸運を引き当てたのは東北部マハーサラカム県出身のアムポンさん。

 地元から駆けつけた親族十数人が見守る中、2日、無事賞金を受
 け取った。そのまま仕事を辞め、バンコクに住む同じような境遇の
 親族を連れ、バン3台で自宅に凱旋した。

 アムポンさんは過去10年近くバンコクで出稼ぎ生活を送り、月に1万
 バーツをマハーサラカムの妻子に仕送りしてきた。
 突然手にした大金の使いみちは、「まだ何も考えられないが、一部
 は生活が苦しい親せきに渡し、残りは2人の子供のためにとってお
 くつもり」。ただ、当選を知った親族、友人から「金をくれ」という電話
 が止まず、携帯電話は切ったままという。

 こういう幸運には、知らない親類、顔しか知らない知人等が群がっ
 てくるのは、どこの国でも同じでは無いでしょうか。

 Sさんも以前の同じ会社の社員が、1000万円ぐらいだったか?
 宝くじを当てて、周りに腕時計を配り、購入した高級車で事故を起こ
 し足の骨を折って、会社を退職して地元へ帰ったと言う事件があり
 ました。。。お金の使い道が分からない何て、、何て羨ましい人達か。。

 S家のお金はおあし(お銭)、足が生えていて、400メートルリレー
 の様に先の先まで使い道が決まっていて、Sさんの前を全速力で駆
 け抜けて行きます。。使い道に困ったときにはSさん迄、いつでも
 ご相談にのります。


 いらっしゃいませタイランド。