【ラマダンって知ってますか?】
ラマダンって知ってますか?イスラム教の断食月の事です、
毎年1ヶ月間、日の出から日の入りまでの間、一切の食事を
取らない、水や唾も飲み込んではいけないと言う大変な宗教
行事です。
タイでは人口比で10%のイスラム教徒が居ると言われてい
ます。 ラマダンは太陰暦カレンダーで日時が決まるため、
毎年微妙にずれて行くそうで、今年は9月1日からだとの事です
4-5月の真夏に当たるときは本当に大変な事だと思います。
実はSさん、ラマダン・ダイエットを過去1日だけしたことがあ
ります、日中1滴の水も飲まないのです、口の中がカラカラに
成るとウガイに行きます。口に貯まったツバも洗面所で捨て
飲み込みません、そして待ちに待った夕食。。。。
しかしビックリするほど食べられませんでした、たったこんな
事で胃が小さく成るようです。
「これは良いとぞ」と思いましたが、2日目の継続が出来なか
ったので現在も84キロ(-_-;)(-_-;)が続いております。
継続出来るならラマダン・ダイエットお勧めです、確実に痩せ
ると思います。夕食が思ったほど食べられ無いことに
感動すること間違いないです。お試しあれ。
世の中知らないことの方が多い、健康で長生きする様に
心がけがけましょう。
【日本からの寄稿文】
持つ物は友人ですね、、ネタに詰まると寄稿文があるので
感謝です。 それでは早速ご紹介です。
先週は夏休みでした。写真は秋田の家の近くです。
今年は見事に稲穂なので豊作でしょう。
お米を30K貰ってきました。もみがらがついたままです
ので1年以上もちます。
家には精米機があるのでいつも精米して食べています。
私が太ったのは米の食べすぎです。
普通精米器が自宅にある人も少ない?まず居ないと思
いますが、そこまでして美味しいお米を食べれば太るかも。。
ちなみにSさん自他共に認める太めですが、自宅に精米
器は置いてありません。そして買わないように心がけます
m(_ _)m
もう一枚は宮城にありますニッカウィスキー仙台工場です。
ニッカウィスキーのニッカとはここに流れる
新川(にいかわ)の水を利用しているので社名をつけたと
のことです。
ここのシングルモルトは竹鶴といいます。奮発して17年物
を購入しました。
サントリーのいわれは有名なので知っておりましたが、
ニッカは新川からでしたか、お勉強に成りました。
最近の酒造メーカー見学時には、運転手に飲ませないた
めに、首から「運転手」の札を下げての見学に成ると
いうのを聞いた事があります、きっと奥さんが札を下げて
の見学会だったと想像してます。
次回も教養を高めるご紹介をお願い申し上げます。 響き
は飲んだことが有りますが、ニッカの余市、竹鶴ありま
せんので機会があれば試してみましょう、ちなみにニッカウ
イスキー社は、サントリーの元従業員が独立して作った
会社だったような、、 (?_?)(?_?)Sさんの浅い雑学では。。。
m(_ _)m
【タイ国内からの寄稿】
動きながら 狙うのは タイミングが 難しいですね、Sさんだ
けでは有りませんので ご心配なく取り合えず頑張ってるぞ
と言う事で また探して良い写真を送るよう努力します
《鬼の絵が 頭に残ってます》
と、こちらもタイの友人から。。見事に2台ともピンぼけ写真
ですね、、、Sさんだけでは無かったと少し嬉しい(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
いただいた本が読み終わりました題名は「天使の囀(さえず)り」
ホラー物でしたが、こんな話もあるのか!と感じる力作でした。
ストーリー+それに関する生物学や科学的知識説明の仕方が
上手い、ちょっと厚めの本ですが約3日間で完読出来ました。
その話はアマゾンから始まった、、そして謎の自殺者。。精神科
医、、A10神経、メドューサの首とは、、、興味のある方は本屋
さんへ。。
作家名は。。。。m(_ _)m自分で調べてくださいませ。Sさん固有
名刺を覚えるのが苦手な中年です。
別件ですがSさん最近、天童荒太の作品が続いている、、、
こちらはちょっと重い主題が多いですがお勧めです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
アスパラガスの勧め!アスパラガスとはユリ科でニンニクの
親戚なんだそうな、最近健康野菜として注目を集めている、
その効能が抗酸化作用:グルタチオンによる老化防止、細胞
の酸化が押さえられるのだそうな。
その理由として、アスパラは葉っぱが退化して茎しかないため、
太陽からの紫外線を直接受け活性酸素にさらされる、
そこで自己保存のため抗酸化作用が特化された野菜になっ
たそうな。外での活動が多い人も含めてお勧めです。
体からなかなか健康対策に入れない方は(私も含めて)、
知識で健康促進していきましょう。
ついでにホワイトアスパラガスは、土の下で寝かして栽培した
物で、通常のアスパラガスは土の上に出た茎の事です。
茎の堅さの差は茎を立たせて栽培すると筋が強くなる、寝か
せると筋が無くなるのでホワイトが柔らかい。。。とな
この間NHKで(タイにはNHKしかないからよく観る)アスパラ
は1日7センチも伸びる野菜だから1日2回収穫できるが
農家は大変。。。て言う放送がありました。日差しの強いタイ
ではアスパラお勧めです。
いらっしゃいませタイランド。