【10月01日】
10月に入りました、このところのタイは雨模様、、台風シーズン
に入りました、先週ラヨーン県(Sさんの住むチョンブリ県の東隣)
のダムが連日の雨のため決壊、このダムは東部方面の飲料水
をまかなっていたそうでで、、早い復旧を願います。
さて、10月衣替えの月ですが、10月01日には何の日なのか調べ
てみました。
コーヒーの日:日本にコーヒーが伝わったのは、鎖国時代の長崎
・出島といわれています。
他には10月01日は磁石の日、法の日、印章の日,ハンコの日、
土地の日、日本酒の日、ネクタイの日、メガネの日、香水の日
デザインの日、赤い羽根の日、福祉用具の日、都民の日でした。
ちょっと雑学でした。
【日本モトGPより】
「日本GP応援有難うございました。何とか、8位でしたがかなり
の手ごたえありました。
残り3レースに期待です。 ロッシも年間チャンピオンの瞬間でも
あり、世界中の注目のレースでした。
写真添付しておきます。 次週オーストラリアです。」

と、メル友のお月さまからメールが届きました。
ちなみにSさん東京都中野区出身のため、中野選手のファンです。
ちなみに中野選手の生まれも東京だとか。ガンバレ中野選手!
この日本モトGPは9月28日に世界ロードレース選手権第15戦が
栃木県のツインモテギ(1周4.801キロ)で決勝戦が行われ、
バレンティーノ・ロッシ(イタリア、ヤマハ)が5連勝を飾りました、
今季8勝でモトGP通算70勝目で残り3戦を待たず3年ぶり6度
目の総合優勝を決めました。中野真矢(ホンダ)は8位(予選9位)
でした。中野選手は総合で10位、残り3戦上位を目指してガンバレ
中野選手、お月さまもサポート頑張って下さいませ。
この日、Sさんもケーブルテレビで朝10時半からライブ観戦してい
ましたが、やっぱりロッシは速かった。
それと凄いと思ったのは2位のケーシー・ストーナー(オーストラリア、
ドゥカティ)、コーナでインから抜くときに強引に入ったためか、
コーナー中に左手を挙げて謝ってましたがコーナー中に片手を挙
げられる余裕が。。。
Sさんには転ぶ瞬間しかあんなにバイクが倒す?倒れた?事は
ないがぁ。。。手に汗握りました。
お話すこし外れますが、黄色いヘルメットかぶった表彰台のキャン
ギャルデザインが奇抜で浮いていたのが印象的でした 。
【ちょっとファーストステップ】
「毎日食べたものを記録する」「毎回体重計で測る」等々のダイエ
ット本が出ている。。Sさん記録を取るのは面倒なので取りあえず
起床時と就寝前の1日2回に体重計に乗ることを自分に課した、
もちろん記録は取らないが計りだしてから3日経過。
よく三日坊主と言うが3日間計量して自分の生態が少し分かって
きた、ココ3日間朝の体重は81.7〜82.1キロ、そして寝る前
は83.5〜83.7、と寝る前と起きた時では約2キロの体重差が
有ることが分かってきた。
人は寝ている時にコップ一杯分の汗をかくと言われている、体の
大きなSさんなら1杯半?残りの1.5キロは寝ている間に
カロリー消費をして様ですね、起きているときより寝ているときの
方が体重が下がる(寝返りが運動?)。就寝ダイエット?流行る
かも。。
健康診断での再検査を受けたSさん、体重とコレ捨て君がどれ
け下がるか肉体改善中、ココナッツミルク、内臓肉、チーズ、卵の
黄身、動物性脂肪、シーフード、甘い物、、控えて食生活改善中。
運動量はかなり控えめで同じ、対策として息子のゴムチューブを借
りてTVを見る間も運動をしようかと思っている。コレが以外と効くの
です2日間やったら筋肉痛で少しお休み。
そう言えば、中国産のメラミン入り牛乳では無いですが、日本の
メーカーがタイの100%ジュースを調べたら殆どのメーカー品から
砂糖(角砂糖8個分ぐらい)が入っているの分析が出ました。。
何も入れないはずの100%ジュースも、甘くなければ美味しくない
と言うタイ人の優しさから、、、何でしょうが。。。100%ジュースを
飲むと太りそうなので気をつけます。
また角砂糖8個と言えば、、スポーツドリンク系には糖分がやはり
角砂糖6-8個分たっぷりと溶けてますので、運動しないで
○○リスエットや○ー○ーレード等を飲むと糖尿の方には危険な
飲み物になりますので、覚えておきましょう。
【ちょっと寄稿写真】
またまた愛特配員から寄稿写真です。
「田舎で出くわせた 出産後の映像です出産を立ち会った
んですが 写真は撮れませんでした。」

「出くわせた」、、何弁でしょうか?出くわした?
それにしてこぶ牛の子牛は可愛いですね。
こちらはタイの滝
落差の有る滝よりも標高が低いタイはこの手の滝が多い
のです。
「変酋長 おはよう御座います、昨日 バスを発見したんで
すが 周りが暗くて 近くからしか 撮れませんでした
数枚撮りましたが 見えるのは3枚だけでした・・」
とこれも愛さんから、こちらはタイの神話シリーズ
毎回の寄稿大感謝です。
【ちょっとローカルニュース】
今朝方、会社のタイ語新聞をフト見ると、見知ったお菓子
「コアラのマーチ」が第一面に合った、内容は中国産牛乳
を使用したお菓子にメラミンが。。。。と、タイでも中国産
のメラミン入り牛乳が問題が、、、、、しかしタイで回収も
騒ぎになるか?
マレーシアのジャスコは回収を始めたそうだが。。。
子供を持つ親らすると、、「お菓子類は危ないから食べる
な!(太るから)」の一言で良いかも。。
今月からSさんダイエットで心がけ始めたこと、食事のご飯
は1杯だけ、一口2−30回は噛む。1日4回は工場の見回り
(ダイエット兼ねて)
いらっしゃいませタイランド。