ちょっと【寄稿分&コーヒーブレイク】のお話            
 
    2008年12月吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 自転車、ここ2週間仕事帰りに6回、約125キロほど走って見
 ました、肺はあまり焼けなくなりましたが、ヒーヒーゼーゼーと
 必死の形相は、やはり夜間走行向けだと思っています。

 また疲れが徐々に貯まっているのが感じられます。疲れると
 乳酸が貯まると言いますが、今はきっとヤクルト臭い(?_?)中年
 になっているかも(^O^) 乳酸ってどんな臭いだろうこうか臭い
 のだろうか(?_?)
 化粧品にも有った様な。。。ヤクルト化粧品。。ちょっと違うな
 様(^-^)な。

 今朝の体重78.9キロ。体重計に乗って思うこと、2キロは
 やはり誤差範囲ですね。まだまだ先は遠い。。。
 来年の目標 「10キロダイエット」でも目標は高く、地味に努力!

 そう言えば高校時代からの友人ハーゲンダッツさんがエンドュ
 ゥーロの耐久レースで優勝したと、40後半でも国際B級を維
 持する彼は、体力も気力もたいしたものだと。。。
 きっと凄く鍛えて居るのだと思う、高校時代Sさんは彼の体型と
 腹筋を羨ましく思ったものだ(Sさん男色の傾向はゼロですが。。)

 特に好きだったのは、ミクロマンみたいな足(オモチャでミクロ
 マンというフィギアがあり、足が長く(E〜)かったのです)

 また彼の奥さんマラソンをやっていて諏訪湖マラソン女子の部
 で上位に入賞していたスポーツ一家である。
 来年のまだまだガンバレル世代ですね。
 もう一つ来年もガンバレ日本!(*^_^*)そしてガンバレ日本人!
 Sさんもたるんだお腹を引き締めダイエット継続中。

 明日は仕事納め、きっちりお仕事を完了してから、自転車で48
 キロ自走しての帰宅をトライしてみます。

【ちょっと寄稿文】
 日本の丘さんから
 「今年は暖冬と思わせる日が数日続いた後、寒い日が戻って
 きました。旅行会社のコピーじゃないですが、タイに行きタイ。」
 
 いらして下さい、「タイに来させタイ!」チョンブリ名物の幻の
 ポテーク(トムヤムクンのシーフド版)をご馳走します。

 そして来タイ中のマリコさんから
 「Sくん、自分ひとりだけ、やせようなんてずるいよ。私は東北タイ
 農村のもち米で、着実に体重を増やしつつあります。
 しばらくの間、村のことブログにアップします。(するつもりです
 、、、たまに、、、)http://chachamy.exblog.jp/
 気が向いたら見に来てください。

 マリコさん、、丸々とマリコさん(^_^;)m(_ _)m 彼女のブログは
 格式高い文書力ですのでお勧めです。
 タイの田舎の生活が身近になること請け合いです。(この方、
 見かけ(^_^;)によらず頭E〜んです、京大博士課程)

【ちょっと痩せ方教えます】
 と、Sさんの弟の未知氏よりコメントをいただいたので、今後ダイ
 エットを真剣にしようと思う方はご参考下さい。

 「何故痩せないのか!それはSさんが真剣に有酸素運動をして
 いなから、マラソン選手は痩せているが、 市民ランナーは太って
 いる方も多い、そして自転車をしてもSさんが痩せない理由もま
 た同じ。」

 1)マラソン選手は、コース中でスパート、ラッシュを繰り返しし
   ているが、一般のランナーは自分の一番楽なペースで
   走っているので有酸素運動の効果が薄い。

 2)ボクシングが有効なのは同じ理由で、スパート、リラックス
  ・ダッシュを繰り返しているから有酸素運動になる。

 3)自転車もメリハリを付けて走行中に全力疾走を多く盛り込
   めば痩せます。よって今のただダラダラ走るだけ
   の乗り方だと 持久力は付くが、スパート・ラッシュ盛り込んで
   いかないと瞬発力UPや有酸素運動の効果は薄い。

 4)テニス様な物を追いかけるスポーツは強制的に体を動かされ、
   反復横跳び的な有酸素運動に成りやすいのでお勧め。

 何となく理解出来る気がする、自転車も全力疾走を追加し、
 テニスはストップ&ゴーを繰り返しボールを前後左右に振ってもら
 う練習をすれば効果絶大ですね。。。でも目は付いていくが、、、
 体が付いて来るか(?_?)(-_-;)

 今週の格言
 「継続は力だ!そして毎日の体重計測も力だ!
 + そしてもっと有酸素運動!を 」

 今朝の体重80.9キロ。。。何故か増えてきているSさんでした。
 「最後にスポーツはダラダラやってはダメ効果が薄い!と、悟る
 だけではなく実行も!」

【ちょっと寄稿文】
 「最近、月に2度ほど、チェンライに行っています。 セミナーの
 講師であったり、色々です。
  山地民の障害児は、やはり栄養失調の問題、まだまだ難しい
 です。 Waveeコーヒーで有名になってきているメースワイ郡の
 タンボン・ワーウィーには、栄養不良の子供が、山の上に「山」
 と居ます。
 いっそのこと、山地民の大工さんに食事介助のしやすいスプー
 ンを竹か木で作ってもらおう。
 そうすればスプーンの普及と彼らの収入向上と両方狙えるかも、
 と、考えた次第です。 
 栄養失調の問題は、やはり食べる内容の問題ですが、まず、
 食べさせ方の改善から入ろうということです。
 なかなかパタヤへ行けません。」

 とFCD(身体障害児のための財団)スタッフの猪野(仮名)さん
 からご連絡をいただきました。

 この方、障害児の運動機能障害をサポートする療法士のエキス
 パート、殆どボランティアで頑張って居る方で、最後にお会いした
 のは、7月頃にパタヤに有るマハタイ財団(クリスチャン系の障
 害者用職業訓練専門学校)でのセミナー。

 介護系は大変なお仕事です、老人鬱の人に食事を取らせる難
 しさは知っているSさんですが、元気盛りに成るはず子供も重
 度身体障害者の場合、自分で食事を摂れないので食事をさせ
 る家族の対応次第によって左右され栄養障害を起こします。

 食糧自給率が高いタイでも貧富の差による大きな問題です、、、、。
 ましてや猪野さんが取り組んでいるのはタイでもあまり認知され
 ていない山岳民族の身体障害児のサポート。

 日本のデパ地下では閉店前に半値セール、それでも売れ残っ
 た物は廃棄。。バランス偏っています。

 猪野さんのスプーンプロジェクトの普及で山岳民族の摂食障害
 と所得、自活の道で成功をお祈りしてやみません。
 志を高く自分の企画した夢のプロジェクトを推進する猪野さん
 輝いています。

 介護用のスプーンは、介護する人が食べさせ安くするために
 柄が長く、多め食べさせるために卵形の先をカットしたヘラ型
 が多く且つ先端が柔らかく作っている物が多いが、年寄りに成
 ってからプラスチック製のスプーンも味毛ないので、木製とか
 竹製とか漆塗りとかの差別化も良いかもしれない。

 この財団にWEBは下記の通りです、財団の運営は寄付で成
 り立っております。
  http://www.hoytakpoolom.org/index1.htm

 タイ語ですが電話連絡してみて下さい、
 日本人は彼しか居ないので、直ぐつないで下さります。  
 
 この財団の紹介は第551話でも紹介しています。
 今日はクリスマスイブです。Sさんもそろそろまたボラン
 ティア活動をしなくては。。
 猪野さんは12月30日から、また北部のサポートへ出張
 です。

 ちょっとタイの山岳民族:ミニ知識
 タイの北部、チャンマイ、チェンライ地方には多くの山
 岳民族が居ます、アカ族、リス族、ラフー族、モン族
 等々山岳民族があり、独自の言葉を持っています。

 最近ではタイ政府のタイ国籍化が進み、タイ国籍を取
 得してきている方も増えてきていますが、ミヤンマー
 から逃げてきた人や、貧しさ故に捨てられた子供も多く、
 この様な人はタイ国籍を持っていません。このため
 学業に付くことも出来ずに、高賃金の就職先を探すこ
 ともまま成りません。

 山岳民族の方は2−3の山岳民族を操る人も少ないで
 すが、タイ国内の就職はタイ語の上手い下手と学歴に
 よって決まるからです。 よって大方の人は、賃金労働
 で中国系のコーヒー園やお茶園で働く期間労働者になっ
 ております。(コーヒーやお茶は、アヘンに代わる換金作
 物で政府も奨励しています。)
 
 *上記のワーウィーコーヒーはワーウィー郡で作られる
 ブランドコーヒーです。

 タイ人のIDカード(16歳以上の人の身分証明書)は、
 通常は白いカードですが、
 青:選挙権が無い。 
 緑:滞在だけが認められている。

 等のカードも有る様で、山岳民族のタイ国籍化を掲げる
 タイ政府も実際は公民権すら無い方が存在するのが北
 部の現実でもある様です。

 2年ほど前に旧タクシン政権下で行われた麻薬撲滅運動
 で、検挙中にそのまま殺害(裁判も受けずに)された人数
 は2300名と言われるほどで(放置国家?法治国家?))、
 その中に山岳民族も多数含まれていた様です。

 何故かあまり社会問題にならなかったのは、山岳民族だっ
 たからかもしれません。

 タイ人は同じ国民の山岳民族に興味が薄く、タイ語−山
 岳民族語の辞書や、山岳民族語を研究する学者が
 居ないことでも、差別する意識も無いのですが、そう言う
 意識の対象外的な存在と思われます。
 ましてや都市部のタイ人おや。。

 ガンバレ猪野さん!

【S家のルーツ】
 父方の祖母が去年亡くなった、御年88歳のおめでたい年
 齢で亡くなった(もしかすると89歳だったかも)、
 その祖母様はどうも名家の生まれだった様だ。

 Sさんが幼稚園の年少〜年中の2年間は福島県の祖父
 方の家に預けられ祖父母に育てられたのでこの故ジジ
 ババ様達が好きでした。特に祖父様厳しく、豆炭こたつ用
 の火箸で叩かれた思い出があるのできっと悪いことをした
 のであろう。

 村の家へ遊びに行くと「金成(かなり)さんのお嬢さんの孫け」
 と良く言われた記憶が多い。
 祖母は祖父と結婚をして旧姓が金成であったのあるが、村
 の人にとっては名前が変わっても金成家のお嬢様だった
 のであろう。
 (と言っても当時の祖母もしっかりシワシワと老境に入りと
 てもお嬢様と言う年齢ではなかったので子供心にも違和感
 があった?おばあちゃんはお嬢様(?_?)と)

 今考えてみると、祖父は大変だったであろう、S家なのに
 「金成さん」と呼ばれてる事もあったのだから地元の人から
 見れば養子?(-_-;)でも養子では無かった。
 この祖父様、孫を火箸で指導する厳しい一面もあったが、
 面白い人でもあった、小学校低学年で田舎へ行った時に
 自由課題で「紙で車を作る」と言うお題があり、タイヤ様に
 ○を切り抜いていたが、どうも丸く見えないので祖父様に
 「丸く見える?」と聞くと

 「Sが丸いと思って切れば○だと」禅問答な答えが返った来
 た事を良く覚えている。

 さて、この祖母様の金成家、福島県の会津若松城こと
 「鶴ヶ城」と「亀ヶ城」(現在は亀ヶ城公園)と言う鶴亀と縁起
 の良い城の城代の家系だったそうな、家紋は徳川松平家
 と同じ葵の御紋である、「控えおろう!」
 と言いたくなる御紋と家系ですが、今その偉功はS家に全くない。 
 それは家名がS家に変わったからかもしれない。。。 
 栄枯盛衰ですね(笑)



 鶴ヶ城(会津若松城という名称の方が現在は 有名みた
 いです)会津戦争の舞台にも成った鶴ヶ城、福島に行く
 際はお立ち寄り願います。 今後はS家ルーツの城と、、、
 、、。(^-^)
 (でもSさんこの年まで機会が無く行ったことが無い(*^_^*)
 (-_-;)m(_ _)mのです。


 それから祖父様の出身は山梨県の韮崎の奥の湖?の近
 くと聞いた事がある。
 ちなみにSさんこちらも訪れた事が無い。
 どうもS家のルーツでした。。

 そういえば昔、たぶん30年ぐらい前に
 「キンタクンテ」という言葉が流行りましたね。 知っている方
 はそれなりの年齢層かと。。(*^_^*)
 生まれ育ててくれた祖先様に感謝ですね。 

 来年は丑年です、喰っちゃ寝、喰っちゃ寝にに成らない様に、
 ダイエットしてみます。(牛ダイエットであれば良いにね)
 Sさんキャラを作ってみました、目と眉毛が離れている所だけ
 が似ているか?体重が重い処は牛に似て居ます。。(^-^)

 今朝の体重:79.4キロ。(1キロ増)今回と言うよりも今年は
 ココまで、それでは皆様良いお年を!
 来年も明るく元気に良いことがあります様に。


いらっしゃいませタイランド。