ちょっと(臭いとお風呂)のお話                    
   
             2009年10月吉日 

【ちょっとコーヒーブレイク】
 体の臭いが気になる中年のSさんです、以前加齢臭は脂肪が酸化
 した臭いで、朝起きてからシャワーを浴びるか、濡れタオルで胸と
 背中を拭くと1日臭いを押さえる効果があると、そしてSさん実践中
 です。

 そして今回は公衆、口臭、甲府精鋲のある所は山梨県(甲州)の
 お話です、所さんの知識の宝庫目が点で、

 ・舌の汚れはカンジタ菌(白い舌にウヨウヨ、女性が妊娠したりする
 と発生しやすい菌)
 ・虫歯はミュータンス菌(超能力者みたいな菌?)
 ・歯周病はスピロへータ菌(梅毒と同じ種類の菌)

 が原因だそうで、特にスピロヘータ菌が特に一番臭いそうな。
 とやってました。

 歯周病はキスで他人に感染する事は知っていたSさんですが、菌の
 名前がスピロヘータだったとは、恋人や家人が歯周病ディープキス
 だったら特に注意ですね、うつります。
 食事の後には歯磨き+リステリンが必須、歯周病のある彼氏、彼
 女とは治療後にキスをしましょう。家庭のある方は、歯の治療を優
 先して下さいませ。

 ちなみにコーヒーには脱臭効果もありますが、飲み過ぎも体に悪い
 かも。。何故コーヒーの香りの脱臭剤や香水が無いのだろうか、
 不思議に思っているは私だけだろうか。 ブルーマウンテン・オード
 トアレ。。今日はブレンド、、少しミルクを入れて。

 「その人が通り過ぎる時に挽きたてのコーヒーの香りがした」 なん
 てコマーシャルいかがでしょうか。

 Sさんもそろそろ歯の治療に行かないと。最近奥歯がしみます。 
 きっと口が臭くなっていると、、。

 ちょっとタイ語教室
 ・臭い=メン
 ・とても臭い=メン・マーク
 ・コーヒー=カフェー
 ・香水=ナム・ホーム

【ちょっS家のお話】
 浴槽完成しました、今度は泡も出ない一人で入るシンプルタイプ、
 浴槽の高さも膝下のまたぎ易い高さ、コックの位置が
 苦肉の。。。。
 乾燥待ちで来週からお風呂に入ろうかと、、、思案中、それにしても
 壊れたままの温水器、業者に連絡取りましたが返答がない、きっと
 保証期間中なのだろう、回答が無いからそう思います。

 残念なことは同じタイルが無かったこと、ロット生産だからタイの
 タイルは一期一会。。。残りを取って置けば良かったのだが、、後
 の祭りでした。



 右と左の排水溝の位置から浴槽が一回り小さく低くエコタイプなっ
 たのが、お分かりになると思います。 今はソーラー温水器故障中
 なので、空〜温水器を使用中、、、ではなく電気温水器を使用中。

 おまけ編
 使用したバスタオルは広げて干す、濡れたまま汚れ物入れや洗濯
 機に入れてはいけません、返ってバクテリアが増殖して洗濯後も臭
 いが残りやすくなるそうです。 湿気のあるお風呂場に干すことも避
 けた方が良いとな。 臭い対策です。

 汗をかいた汚れ物を同様で、汚れ物入れに重ねて入れるより少し
 広げてフタにかけるとか、洗濯前までは乾かして置いた方が汚れ
 も臭いも落ちやすくなるそうです。 

 フタをした洗濯機の中の湿度は90%台にもなり、バクテリア増殖器
 に早変わりするそうな。臭い対策は、日光に当てる、乾かす、マメな
 掃除。。重要みたいです。 
 
【S家のお話】

 10月に入りました、晴れたりしますが、U方から荒れ模様だったりだ
 ったりはっきりしないお天気が続いていますタイランド。
 夜間自転車にも乗れずストレス貯まってきたSさん(ストレスはお腹
 周りに貯まるのです)、失敗してしました。

 ふとしたことで、週末学校の寮から帰ってきた長男氏君に手を上げ
 てしまいました。感情的だった長男氏君の目は幼児期の目に戻り
 
 「お父さん目が痛いよう」
 
 と、その目が訴えかけてきました。すまない親としての自覚より感情
 の方が勝ってしまった、と思ったのは事後でした。
 大反省です罪悪感で凹んでいます。。真っ赤に出血した目を見て立
 ちくらみを起こしたSさんでした。
 多少歪んだ接し方ではあっても、息子に愛情を持っていると実感した
 瞬間でした。

 そう言えばSさんの父も良く手を上げる人でした、たぶんSさんと同じ
 く上手く家族とコミニュケーションが取れなかったのでしょう、そう言
 う親は、「悪いなぁ」「ごめん」と罪悪感を感じながら手を上げている
 と、言われたことがありました。
 
 「子は親の思う様にはならない、親の様になる」 

 子供は親の鏡ですね、愛情を注いで育てて行かないと。。。と言うこ
 とで、今週末は生まれて初めて子供の親子参観遠足に夫婦で付い
 て行く事になりました。 大変遅ればせながらの子供に愛情注入です。

 (と言うより入園式も入学式も、父兄参観も、運動会も、一度も行った
 事が無かった、父親はそう言う物と思っていた、思えば愛情はあって
 も父と同じぐらい不器用に子供に接していたのかもしれません)

 それからダイエットしないと、Sさんの重い手は破壊力がありすぎます、
 息子の目の充血が取れるまでは罪悪感に苛まれてる父Sさんでした。

 今日の格言
 「後悔先に立たず、子供には愛情を持って接しましょう」
 
 よその家庭を見ていると手間をかけただけ、子供は素直に育ってい
 くようです。 


 いらっしゃいませタイランド。