タイの文化(軍の乗馬場)のお話 2009年12月吉日 |
|||
【ちょっとコーヒーブレイク】 日曜の朝、いつもの如く長男氏君と一緒に乗馬場へ行ったら、お休みで した。 予約はしてから行ったのですが、、。 教官曰く 「前日乗馬場でパーティが深夜まであり疲れているのと後片付けがある ので、今日は休みにします」 このいい加減な処がタイ。 と、言うことで持って行ったニンジンを馬にやって写真撮って帰ってきま した。 乗馬場の看板「スーン・フック・キーマー」 右は事務所。 新設された厩舎とその中。 この左の奥にナレー君がいます。 悲しいお知らせ、、、昨晩:番号3のチョッチョイ君がお亡くなりました 老衰ですと、人間にすると約88歳ですとな、Sさんもこのチョッチョイ 君には、ずいぶんお世話になりました、厩舎の柵をカンカンと蹴って ニンジンを督促する馬でした。 その昔は障害物で優勝もした馬で、中型馬でしたが力が強かったの を覚えています。 ご冥福を祈ります。 こちらは偶にお世話になるスタッフォード君 右はいつも乗っているナレー君85番、彼はカメラが嫌いです。 スノーホワイト厩舎には3匹の白馬が居ます。 ナレー君と兄弟のナリン(王子様)君、80番 89番君、、乗ったことがない。 昨日はフリースタイル競技披露も合ったらしい。 いつもはバーに色塗っていないのです。 こちらは古い厩舎 餌を準備中の兵隊さん。 撮影するSさんの陰、埴輪のポーズです。 働く兵隊さん、餌のワラを運んでいます。 【ちょっとS家の会話から】 長男氏君を寮のある学校に入れてから、余暇が増え?ボランティア 中心の生活に目覚めたSさんの奥方様。。。昨晩夜9時過ぎの会話 「遅かったね」 「ボランティアのパーティ手伝ってたの」 「疲れた?」 「2月からまたホームステイ受け入れするからネ」 「えっっっっ、しばらくお休みするんじゃなかったの」 「もう大学に言っちゃったから」 「は、はっっっっっm(_ _)m」 今までも不定期で日本からの語学留学生を受け入れて来たS家、ホス トホーム復活です。 ほうれん草、報告だけはあるんだけど、。。。と、言うことでS家は来年 もまたいろいろなイベントありそうです。 この写真はSさんの住む住宅地の正門で、王様の誕生日(12月5)を祝う デコレーション。等身大の写真の裏側は守衛所になってます。 【ちょっとコーヒーブレイク】 この間知った40過ぎての新知識。肉の中には食中毒になるサルモネラ菌等 は居ない(新鮮な肉の事ですよ)菌が居るのは、空気に直接触れる肉の表 面だけ、だからステーキのレアでも肉表面に熱が通って居れば安全なので すと。 危ないのは、サイコロステーキ。 肉をサイコロに状に切った肉の場合は火 を通せば大丈夫ですが、レストラン等で出されるサイコロステーキの中には、 半端な肉を食用のりで固めて作った肉もあり、この場合何処が肉の表面か 不明になるので、レア焼きにすると、食あたりに成る可能性があるそうな。 ステーキを外で食べるときは、1枚物のステーキが安全です。 どうしてもサイコロにしたい場合は、厚めのステーキを注文して切る!!! ステーキ、、、小1年食べていないSさんから新知識報告でした。 それからタイで、和牛、松阪牛とメニューにあるほとんどは、オーストラリア産 のオージービーフですって、でもルーツは、日本から精子を持って行って繁 殖させた牛がベース何ですと。 続いて牛皮編、、、牛皮の強度はだいたい10年、豚皮の方が強度的には強 いそうな、柔らかくて強いので、お財布の裏側やベルトの裏側に使われてい ます、革ジャンにしないのは、たぶんイメージからでしょうか。 ついでに、エイ皮、、、最近お財布、ベルト、ブーツで出回ってますが、強度的 には30年の耐用年数があるそうです、しかし表面の鱗は剥がれて行きますが 。。。。エイ:タイ語はプラーカベン。 折角だから、ちょっと雑学、Sさん寅年生まれです、寅の意味は 1)十二支の3番目 2)時刻で言えば夜の2時から4時の深夜 3)方角は東北東?(上り調子の右肩上がり) 細かく言えば虎年って書くと間違いです、フーテンの寅さん(虎ではありません)、 ついでに虎、、猫科の大型動物、猫と同じく猫舌の持ち主、オチンチンもお尻 の外に付いてますので、シッポの方向へオシッコを跳ばすことができます、 動物園に行ったら、シッポ側に立つ危ないと、虎にマーキングされる恐れがあ ることを覚えておきしょうね。 猫系のオシッコは結構臭い(>_<)です、元猫砂奉行のSさんから雑学でした。 いらっしゃいませタイランド |
|||