【ちょっとコーヒーブレイク】
プラチンブリ県で見つけた装飾街灯 今まで見つけた街灯で
一番凝っているタイプこれは傑作だと思う 装飾街灯はタイの
文化ですね。
.jpg)
「あともう一組手があれば阿修羅像」 字余りm(_ _)m
この(e〜)装飾街灯はプラチンブリ川の橋の上にありました。
【ちょっと通勤途上の車窓から】
Sさん4月7−10日、中国の無錫と上海に行ってきました、その時の
タイ国際空港、お巡りさんと軍隊が詰めて居ました。
普段は警察しか居ませんので、左の盾の裏に居るのが兵隊さん達。
迷彩服が見えるかと・・・
.jpg)
.jpg)
こちらはバンコクのルンピニ公園(ラマ6世像のある公園)を
占拠する赤服達
.jpg)
赤い旗を付けて走るタクシーはタクシン派です。 長期に詰
めているので生活感もあります。
.jpg)
【チャンタブリ県のソンクラン】
タイ正月のことをソンクランと言います、まずはチャンタブリ県から。
.jpg)
錆びたトタン屋根が地方都市を感じさせますが、この片道1車
線がメインストリートです。
.jpg)
地方都市の地味な水掛け祭りでした。
【タイ正月の軍の中の乗馬場】
元タクシン首相派の赤服軍団のデモ騒動で、Sさんが行く乗馬場の
兵隊さん達の多くもバンコクへ詰めているため、閉鎖中、
入り口には有刺鉄線が貼られておりましたが、人は横から入れる
隙間がありましたので、馬達にニンジンの差し入れ(*^_^*)
.jpg)
一般車両が入れない状況でした。
.jpg)
Sさんのお相手をしてくれる馬達、初めはカンポン君(背中が硬く
跳ねる馬)
.jpg)
ロマー(イルカ)君この馬の背中が硬く、超速走行で怖い馬
Sさんの大好きな馬ナレー君85番は写真嫌いで気性が荒い
.jpg)
ナレー君のお兄さんナリン君(王子様)はゆっくり走れない馬
最近乗ってない巨大馬スタッフォード君は教官専用に・・・・・
モヒカンヘアーが似合ってます。
.jpg)
こちらは教官や上級者が良く乗るKM君と黒馬(名前を知りません)
政治とは関係ない乗馬場にも影響、、、赤服のデモ隊に裏から給料
支給をするタクシンは本当に悪人だと思います。
でもタイは良いところですヨ〜。
【続いてチョンブリ県のソンクラン】
こちらは片道3車線のSさんの住むチョンブリ県のソンクラン風景、
約4キロの道を抜けるのに約1時間かかりました。
歩いた方が早いけど危ないずぶ濡れになります。
.jpg)
道ばたで見かけたレチョン売り、ゴリラの縫いぐるみがレバーを
回してましたがぁ、水掛けとパウダーでデロデロ。。。
.jpg)
ピックアップトラックに5−15名ほど乗り込んで水瓶乗せて水掛け
が一般的なスタイル、今年はやったドラエモンの水鉄砲
.jpg)
.jpg)
道ばたの水鉄砲売り屋さん
放水車で散水するクレージーな人達 や お酒片手の酔っぱらい達
.jpg)
左はカッパを着込んだ3人乗りと、右は女性の3人乗り、パウダー
入りの水で髪の毛もデロデロ・・・
こちらは4人乗りのバイク
.jpg)
酔っぱらいながら踊る人(どこかの会社にもこのタイプが・・・・)
子供ももちろん参加
.jpg)
疲れすぎて放心する一団と、トラックの上で踊る入れ墨男
.jpg)
掛ける水は氷を入れて冷やし+パウダー入りがトレンドです、
右は氷売りのトラック。
.jpg)
今年はやったプーさんの水鉄砲も、、そしてずぶ濡れで放心する
子供も・・・
.jpg)
水瓶の水が無くなっても大丈夫、タンクローリーが売ってくれます、
片道3車線は終日大渋滞・・・・
最後に反省文・・・水を掛け合っているシーンがない・・・(-_-;)m(_ _)m
いらっしゃいませタイランド |
|