【ちょっとパタヤ】
友達の友達が8月13−15日にパタヤで
「ウッズランズ ウェルカム オール サイクリスツ トゥーパタヤ」
に参加したそう、その時の夕食レストランからご紹介。
先週末は、パタヤでロングバイクライドに、参加してきました。
国際色豊かで、ホテルのサービスが素晴らしくて、さらに特等席
での花火から、地ビールまで沢山楽しめました。
バイクライドは一日目85km、二日目152km、三日目112kmでした。
ビールの写真は、今までで最高の笑顔の写真が取れました。
写真は三リットルジョッキです。
.jpg)
.jpg)
ホップ ブリューハウス、ジャンボ・ビールが・・・
看板商品みたいです。
確かに良い笑顔(*^_^*)
名物?3リットルジョッキ?カップ?グラスとは言わないと思う。
.jpg)
落ち着いた店の雰囲気
.jpg)
パタヤ方面にお出かけの時はお寄り下さい。
【ちょっと通勤途上の車窓から】
連日の雨ですっかり運動不足になりました、秋の長雨・・・
+食欲の秋。。
パソコン関連の店の集まったビルの駐車場から撮影。
バンコクの運河を走る船のバス
 
10月16-22日にチョンブリ県の水牛競争がある・・・宣伝の
横断幕から。 139回目(?_?)結構な伝統と歴史ですね。
チョンブリ県の学校の壁に掛けられた横断幕宣伝。
Sさんこの水牛競争一度も見たことが無いので、、
今年こそはと。
【ちょっとコーヒーブレイク】
友人の丸子博士(仮名)コラート県で新型インフルエンザにか
かり入院し退院しました、その時に肝炎も指摘されたそうで、
日本に帰国後に治療になると。 タイは肝炎患者多いのです、
会社に勤めていない方は健康診断しないので、キャリアにな
っても気がつかない方が多いのです。
それにしても丸子博士は薬剤師の免許も持ち+京都大学博士
課程を10年以上在籍して卒業した才女なのに、、気を付けま
しょうね。 頭も体も丈夫で健康でないとm(_ _)m
と言ってもタイでは食事の際に自分の使用しているスプーン、
フォーク、箸で相手におかずをあげる習慣もあるので、
気を付けることもできません。予防接種が必要です。
ちなみにSさんの会社は労働法に従い年1回の健康診断をし
ていますが、毎年2−3名の肝炎患者が見つかります。
肝炎の予防接種を3回すると20年ほどは持つそうですので
お勧めです。
水牛競争見に、
いらっしゃいませタイランド
|