【ちょっと工場建設進捗報告】
コービョータイランドの第2工場の建設進捗状況をご報告、やっと杭も
納入され杭打ちが始まりました、10月はまだ雨期プラス台風シーズン
でもあるので現場はグチョグチョしてました。
.jpg)
打たれた杭と、建設資材です。
.jpg)
作業員は全員青いTシャツで統一されていました。
.jpg)
地鎮祭で祀った礎石は上にコンクリートが流され、小屋に保管され居ま
した、もうじき柱の下に埋め込まれる予定。
.jpg)
資材置き場の看板娘(*^_^*)笑顔でした。
.jpg)
この階段は2カ所の監視塔用の資材、そして右は現場事務所。
そしてこちらが現場の便所、洋式とタイ式でした。
お便所研究家としてはうれしいワンショットでした。
工場完成までの工程をご紹介していく予定です。m(_ _)m
【ちょっとコーヒーブレイク】
出張者がありましたので、ニューハーフショウのアルカザールへ連れ
て行きました。 ここの見せ物は、世界各国の歌に踊りを合わせた
ニューハーフさんのショウです。 ちなみに歌は口パクです。

上の二人は前回見に行った時も居ました。

下の二人は新顔、左は背が低くて可愛く、右の人はとっても美しい
方だった。(もっと良いカメラを持って行くのだったと大反省)
前回見に行った時より背の低い方が増えて好感度はアップ。
出張者さん達は、どうせ元男だろう?と思っていましたが、ショウが
始まってからは好みのタイプを見つけて目で追っていた事をご報告
です。

右の写真はフィナーレ、ショウは約1時間15分。
「この人達は何時までこの仕事をするんですか?」
「まぁ長くて30歳まででしょうか、その後は店を持つか、西洋人のお妾
さんになるか」
性転換した人は、その後も一生ホルモン注射を打ち続けたり、維持にも
お金がだいぶかかるそうです。
タイランド、昼も夜も美人が一杯です。
いらっしゃいませタイランド
|
|