タイの文化(お休みの車窓から)のお話              
 
     2011年1吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 明けましておめでとうございます。
 タイ語では 「サワッディー・ピー・マイ」 です。
 今年から卯年、タイも中国文化の影響で干支があります。
 ウサギはタイ語で 「カターイ」 堅〜いと覚えましょう。
 
 年末年始をストイックな食生活をしようと決めたSさんでしたが・・・・・・
 心に耳を当てると 「キャァ〜恥ずかしい食い過ぎ(-_-;)」
 今年は反省から始まりました。 反省はタイ語で
 「サムルワット・トア・エーン」 自分を顧みる、の意味です。
 正月太り(4キロ(-_-;)気をつけましょう。

 さてタイ新年ですが、通常1月3日にお仕事始めになります、
 役所も学校も、それから2月の中国正月、4月のタイ正月と
 飛び石正月が続きます。

 中国正月はお役所のみ営業してますが中国系が多いので
 自室機能しません、そこがタイランド。



 友人の石さんがラオスから新年明けましておめでとうと便りが来ま
 した、ラオスでは「こんにちは」を「サバイディー」と言った様な、タイ語
 では「お元気?」、日本語なら「ご機嫌いかが?」

 ラオスに行くときっと子供達にカメラを向けても笑ってくれる様な気が
 します、タイでも日本でもカメラを人に向けられなくなりました。
 左から2番目の子供が金髪なのは、たぶん栄養失調からだと。

 石さんご投稿ありがとうございました。
 
【ちょっとコーヒーブレイク】  
 ちょっと去年のお話を二つ。
 会社で洪水・・・年末最終日のこと、会社正面玄関横の倉庫で洪水
 (タイ語ではナーム・トゥアム)、壁中に埋め込まれている水道管が
 破損しました。。。製品販売用の書類等が被害に遭いました。
  今年は水害に気をつけましょう。

 お話変わって、馬の話・・・年末12月30日に乗馬場へニンジンと
 シュークリーム持ってお年賀に行った処、
 兵隊さんから 「ジャンペン君が昨日なくなりました」 と
 ・・・・ジャンペン君はSさんが2010年最後に乗った馬であった
 ご冥福をお祈り申し上げます、ジャンペン君は乗馬場内に土葬に
 成ったそうです。

 享年17歳位だと、心臓の鼓動のゆっくりした身体の大きい動物は
 長生き・・・と言うのには馬は当てはまらないみたいです。
 でも全然ヨボヨボした感じの無い馬、ある意味で元気にポックリの
 理想型でした。



 亡くなる約1ヶ月前に撮影したジャンペン君17歳, 乗馬直
 後のエサやり風景から。 

【ちょっとお休みの車窓から】



 タイ式乗車法、右は10名荷台に載っていました。



 以前ご紹介したビルにビルを書く宣伝、何の宣伝か不明でした
 が「ウイスキーの宣伝と判明、 右と左の写真は別の場所、
 良く見るとシルクハットをかぶった人が歩いている。

 スケールの大きい宣伝がに気に入りました。



 チョンブリ県で見かけた看板、(E〜)でした。



 こちらもチョンブリ県で見つけた中国廟。 大黒様が祀られ
 ていました。



 何故中国廟にシマウマが居るのか不明。。。
 頭を垂れた馬が居るとよく見ると。。。。。m(_ _)m





 こちらはシラチャーの役所とその庭にある仏壇。



 こちらはチャイナタウンの門、よく見ると「中山」の文字があり
 親しみが湧いて撮影。



 続いてシーラチャーのコローイ(浮島)の中にあるお寺に初め
 て登ってみました、既にシーラチャーに20年以上住んで
 居るのに一度も行ったことが成ったのでした。

 訪れた日は1月30日の午後でしたがお坊さんも年末の寄付
 集めのためか?お祈りを上げ、人々を祝福しお布施を一杯戴
 いていました(通常お坊さんの活動は午前中のみなのでかき
 いれ時だったのでしょう。  ちなみにコローイのお寺は階段
 30段ほどで到着。



 コローイ寺に在った怖い顔の仏像。。。右は長女氏君から投稿いた
 だいた心霊写真ではなく友人の写真なのですが
 ハロウィンのカボチャに見えます。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 以前「夢は精一杯伸ばした指先の1センチ先にある」とご紹介しまし
 たが、目標は努力すれば叶う物、ダイエットに関しては正月太りで
 ハードルを上げてしまいましたが。。。 目標 「68キロ!」 今朝の
 体重 77.6キロのSさんでした。
 そして自転車、3年間での累計1万キロ!。 

 今日の格言
 「地道に地道に」

 今年もよろしくお願い申し上げます。


 いらっしゃいませタイランド