【ちょっとコーヒーブレイク】
朝S家の門扉に七不死(ナナフシ)ちょっと良い誤変換が
居ました。写真はほぼ実物大の1/2以下、体から緑の
体液が出ていたいので怪我をしているもかも(?_?)、触覚
を入れると手のひらを軽〜く超えますので以外と大きな虫
なんだぁと、
.jpg)
ちなみにS家の庭で見た一番巨大な虫は、羽根が手の
ひらサイズの蒼白い蛾(>_<)
(20年ぐらい前)ヒラヒラ舞う不気味な(*_*)・・・・以来かも。

こんな感じの蛾でしたがもっと蒼白かったと・・・・・
Sさん昆虫では蛾、蝶、芋虫系がもっとも苦手です。
七不死はタイ語で(-_-;)(?_?)(^O^)m(_ _)m 虫はタイ語で
マレーンです。
【ちょっと出向社員のご挨拶】
「S様 お世話になりました。急な話ではありますが、当方、
5月10日でバンコク勤務を終了し本社出向、アフガニスタン
感染症病院プロジェクト(ODA、JACA)に出向のことになり
ました。
以前から決まっておりましたが、後任のこともあり公表は控
えておりました。
5月15日日本へ出発19日に一度バンコクへ寄って21日
ドバイ経由でアフガニスタン首都カブールへ現場はカブール
市内空港から10kmとのこと。
バンコク復帰はプロジェクトあけ2013年8月の予定、それま
では3ヶ月に1度バンコクに戻ってきます。
バンコク復帰の折にはまたあそんでやってください。
とりあえず。」
と20年来の知り合い西都さん(仮称)より移動のご挨拶
がございました。 アフガニスタン・・・・何となく危険
そうですが憧れますね。 行ってらっしゃいませ〜楽しい
体験談が聞けるかも(*^_^*)楽しみが増えました。
【ちょっと出向社員の趣味紹介】
「小生は、今年より中年カメラマンに変わりました。フィルム
カメラ以降、本格的なカメラは10年ぶりです。
懐古主義で、FUJIのX100とPENTAXのK-5を買いました。
K5は昨年は高くて手が出ませんでしたが、製造中止とな
り値下がり始めたので在庫がなくならないうちに買いました。
(レンズ2本で本体の2倍かかってしまいました…)PENTA
は70年代のレンズも装着できます。
70mmポートレートレンズが欲しいけど、物が無い…何より
も手持ちのキャノンEFレンズ数本を放棄するのに勇気がい
りました。X100の魅力は、単焦点固定レンズの最適化ですよ!
X100での混在する白の被写体での開放値近くでの撮影で
すが、白系の濃淡はなかなか頑張っていると思います。
WBオートです。(額縁の写真はもともと白トビしています)
室内は手ぶれが厳しく手持ち+蛍光灯だと拡大画像には堪
えられませんね。」

とラヨーンにご勤務の絵具さん(仮称)よりご投稿、感謝です。
みなさんそれぞれ撮りたい写真と得意分野が
あり、且〜つ拘りと深〜い蘊蓄が一杯(*^_^*)・・カメラを趣味
にすると大変そうですm(_ _)m

写真の一部をトリミングして見ました。 惚けてない・・・Sさん
とは腕前が違うようです(^o^)
【ちょっと思い出の中国、料理編】
1.jpg)
美味しかったものは、火鍋(赤い辛いスープと白湯スープ)で
食べる羊肉チェーン店で特にハズレも無く◎。
1.jpg)
グロいけど美味しかったガチョウのベロ〜♪。上側が舌です
・・これはお勧めです。(ちょっとピンぼけ)
1.jpg)
何回食べても〜ちっとも美味しいと思えなかった名産:上海
ガニm(_ _)m
ちなみに何処で食べてもハズレがなった料理は、北京ダッグ
レチョン、フカヒレスープでした。
【ちょっとコーヒーブレイク】
.jpg)
梱包材の展示会から、段ボールロボットの裏表
.jpg)
.jpg)
建材屋さんで見つけたオブジェ、よ〜く見るとぉ2匹のアリが
サイを持ち上げていました。
.jpg)
タイ語でサイはレット、アリはモットです。
.jpg)
紙で作られた・・・・・・・・・パリの〜思い出せない、、と、
イタリアのピサの斜塔。 各60センチサイズ。紙はタイ語で
クラダート
.jpg)
.jpg)
つららの様な・・・・
【ちょっとコーヒーブレイク】
先週まで72キロ台で嬉しいと思っていたのですが、週明けに
体重計に乗ると76キロ(^_^;)でした。S家の体重計は更正が必
要かも。。。
今日の格言「ダイエットの第一歩は過食の管理」 ああぁ何百
回目の悟りでしょうか(^-^)
そしてトイレに座って見ると盛りモリ出てくる大ちゃん・・・食べて
無いはずなのに(*_*)5月は、マンゴスチン、ランブータン、ライチ、
ドリアンが美味しい季節です。
ちょっとタイ語教室
・果物 : ポンラマーイ
・マンゴスチン : マンクット
・ランブータン : ンゴ
・ライチ : リンチ−
・ドリアン : トゥーリアン
・美味しい : アローイ
そして理想の肉体見つけました。。。Uチューブで、リンキンパーク
を見ていたら(?_?)いつの間にか格闘物の映画へ、検索ワード
「YURI BOYKA」 日本では放映されていない映画見たいですが、
この主人公が(e〜♪)、この様な肉体美(^O^)になりたいなぁと
中年の夢〜♪(*^_^*)お裾分けです。
いらっしゃいませタイランド
|