【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさんの家内は、ラオス国との国境のノンカイ県の身体障害
者財団から招待され、ノンカイ県で行われたノンカイ県身体
障害者大会とラオス国の首都ビエンチャンの財団を訪問し
て来ました。
1.jpg)
バンコク中央駅フアランポン駅構内で出陣式(?_?)(*^_^*)
持っている車イスと1479のプラカードの意味は・・・・・見て
いくと解ります。
1.jpg)
出発は4時間強遅れての出発になったそうです。 列車には
車いす用リフトが付いているのが◎ですね。総勢20名ほど
とな。
1.jpg)
この看板のある所がプミポン国王のお住まいです。
2.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
ノンカイ県0キロの道標、到着です。、その下はビエンチャン
(ラオスまで)24キロ。
1.jpg)
たぶんとっても珍しい花だと思われます、巨大です形も変わ
っています(^-^)ラオスから。
1.jpg)
下のお寺の中のお花だそうです。
1.jpg)
ラオスの首都ビエンチャン到着、ビエンチャン訪問時の写真は
アップが多すぎてm(_ _)m と言う事でまたタイ側のノンカイ県
へ戻りつづきです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさんの可愛いお尻(?_?)から巨大なヤマタノオロチがお出まし
になられましたm(_ _)m、 ダイエットしていたはずなのですがぁ
・・・・身に覚えが無い・・・・と言うより(*^_^*)(-_-;)、あれも食べ
たなぁ、これも美味しかったなぁと。。。心当たり一杯でした(-_-)
7月にまでに70キロ・・・・と思っていましたが(*_*)未達成。
ダイエットは生涯目標と悟ったSさんでございました。
今日の格言 「体感できます・・・食べ過ぎにご注意を」(^o^)
【ノンカイ県】
1.jpg)
1.jpg)
バンコクとノンカイ県の列車開通式展から、左がノンカイ県
の知事さんですと。今まで一部が不通だったのでしょうか(?_?)
【タイ鉄道雑学】
小鉄チャンの丘さん(仮称)からご説明を頂きましたのでご紹介です。
「メコン河そいの市街地近くまで行っていた鉄路は現在廃線
となっています。 友好架橋を越えてラオスに向かう線を本
線としたためです。なので、現在のノーンカーイ駅は大変不
便なところにあります。」
丘さんどうもありがとう御座いましたm(_ _)m
1.jpg)
チョンブリ県のパタヤからノンカイ県まで1479キロの道のりを
車イスマラソンで走破した、そのゴールシーンです。
1.jpg)
外人のメディアも取材していたそうな。
1.jpg)
県知事から花輪を受け取るシーン、上の鉄道開通式典と同じ
顔の方が知事さん。
1.jpg)
車イスマラソンランナーとチョンブリ県の身体障害者保護者の
会の理事さん、この方は左手が無い傷害を持ってます、そし
て奥さんは足に障害を持っています。
昨年Sさんの家内が香港の身体障害者の財団から招待され
た時やウドン県に招待された時も、そしてパタヤで開催した
アジア・パラリンピックのサポートの時もこの夫婦が同行して
通訳戴ましたと、英語はペラペラです(*^_^*)。
参加した身体障害者の方達は、この1479キロの車イスマ
ラソンのTシャツを着ています。
1.jpg)
Tシャツに書かれて居る文字は、「障害者の力を呼び起こそう
1479」です。
1.jpg)
1.jpg)
ゴール会場に設置されたノンカイ県身体障害の大会の舞台、
と演し物。
1.jpg)
1.jpg)
チョンブリ県の身体障害者活動の報告、左腕の無い方が理
事さん、と委員のかた。

福祉にも優しい国
いらっしゃいませタイランド
|