日本の名所(上高地)のお話                  
    
             2012年9吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 S家が洪水被害にあいました、、アユタヤからの洪水で
 はなくソーラー温水器のバルブが破損して屋根裏がビジ
 ョ美女に設置してくれたソーラー社へも電話しましたが,,
 商売替えをしたのか・・・通じませんでした(>_<)

 タイの水道管やバルブ関係はインチ規格なのですが、
 何故かソーラーの規格はミリ規格で壊れたバルブは・・・
 チョンブリ県には売って無かったので他県へ。。。よって
 その間の3日間は屋根裏が(-_-;)(>_<)(*_*)。

 「浴室の天井のペンキ塗りお願いね〜♪」

 と家内から変色したお風呂場の天井塗装の指示を戴い
 たSさんでした。

 今日の格言
 「何事も世界標準規格でm(_ _)m 消費者のために」。



 金属製のバルブでも5年もせずに破壊するケースが有る
 事を体感できました。 ちなみに買ってきた上のバルブも
 メーカー違いで微妙にサイズが合わず・・・パイプ溶接機
 を買ってきて強引に付け替えましたので・・・・結構な失
 費に(-_-;)

【ちょっと上高地と京都から】
 友人の郷さんから・・・投稿写真です、郷さんはカメラでF1
 撮影がご趣味のm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

 「この夏は8月に上高地、9月に京都に行ってきました。
 今回は写真を真面目に撮ろうと思いまして、普段よりできば
 えも良い感じです。こんな趣味なら体力が衰えた80歳でも
 続けられそうです。」



 おおっペルーのマチュピチュを思わせる様な風景(^o^)



 Sさんこの写真が好き〜大画面でご紹介出来ないのが残念
 m(_ _)m



 秋晴れ近しって感じですね〜♪









 何雲っていうんでしょうか、(^O^)旨そうに見える雲です。



 郷さんどーもご投稿ありがとうございました。 上高地に行っ
 た事の無いSさんでした。京都編は次回へ・・・お楽しみに(^O^)

【ちょっとコーヒーブレイク】
 ニューヨークでは炭酸飲料の販売容量サイズの規制が行わ
 れる事になったそうな・・・何でも肥満対策でだそうです。
 アメリカのファストフードでは確かに2リットル以上は入りそう
 なカップで飲み物が売られている、炭酸は胃を活性化する働
 きがあるので・・・ビール飲むと一杯喰えるのと同じ現象です。
 ヨーロッパではポテチ税も・・・。

 御デブさんには住み辛い社会になって来たなぁと。

 水なら1回あたり2リットルも飲めませんが、炭酸飲料なら確
 かに入る(^O^)。 タイではビックコーラという地元のメーカー
 から4リットル入りのペットボトルも販売されている、Sさんの
 居るアマタナコン工業団地にも工場が御座います。
 ペプシコーラの工場も、やはり水物商売儲かるんだと思われ
 ます。

 しかしながら、どんな産業にもそれを生業とする方が居て、
 それに依存する家族も・・・炭酸飲料業界やタバコ業界、
 ファストフード業と言われる・・・・大変だなぁと、社会のため
 になり愛される産業だけで生きていくのも大変な世の中なん
 だと思いますが、どんな業界であろうと規制する前にもう少し
 やるべき事がある様なぁ。  

 Sさん不動産屋の倅として育った性か(?_?)、ウルトラマンに
 壊されてたビルのオーナーはどう生活するか?店子さん達の
 引越も大変だろうなぁと。。。テナントさんの生活は・・・収入は
 ・・・・ビルや道も壊すウルトラマンは正義の味方か(?_?) 

 軍艦鳥という鳥が居ます、飛ぶために進化したため歩く事す
 ら出来ません。海鳥なのに水に浮く事も出来ないばかりか金
 槌君なので溺れます。 しかし生活の糧は海に頼っている。
 孵化した雛の子育てにも1年以上掛かる手間喰い鳥で、
 子育てに長期間掛かるため、他の鳥が取った魚を強奪した
 りしながら生計を立てている鳥。 水に濡れると溺れる鳥なの
 で、魚を捕る機会も少なく必然的に他の鳥の餌を横取りする
 ための飛行技術がさいたけた鳥なのでした。

 飛べば向かう所敵無し、速さはハヤブサ、旋回能力はツ
 バメ並みのスーパーなぁお鳥様。 おまけに手間の掛かる
 子育ても頑張る、、不器用ですが、何となく一芸に秀でて
 いるこの鳥に惹かれるSさんです。

【ちょっと会社の窓から】
 くじら幕って知ってますか?  お葬式の時に白黒白黒の
 あの長い垂れ幕の事です。 長くて白黒だからクジラを連想
 して、この名前が付いたのだと思います。

 何でこの言葉を思い出したかと言いますと、丁度道向こう
 の工場がオープニングセレモニーをするために、緑と白
 の幕を工場の塀に付けたのを目にしたから、通常赤白の
 布を幕く会社はあっても緑白を幕く会社は見た事は無い
 のでクジラ幕を思い出したのだと思います。 ちなみに結婚
 式の紅白の幕を何と呼ぶのか知らないSでした。m(_ _)m



 と言う事で調べて見ましたら 「紅白幕」でした。 50過ぎの
 新知識でございました。

 セレモニー好きのお国柄です。



 いらっしゃいませタイラン