タイの名所(アンシラ-)のお話 2012年10吉日 |
|||
【ちょっと石屋さんから】 とある日曜日、乗馬場へ長男氏君と一緒に行ったら、高校 生のボーイスカウトで満員御礼、馬は居るのですが手綱の 在庫が無いとの事で、「夕方来るからね(*^_^*)と、アンシラ− 経由で帰宅の途へ、アンシラ−は、石屋さんと港の市場が 有名な場所です。 さっそく車窓からの写真を中心にチョンブリ県アンシラーの ご紹介です。 ![]() ソムタム作ったり、薬味を潰す石臼(タイ語でコック・ヒン)。 ![]() ![]() 柄付や変わった形もございます。 ![]() ![]() 石仏や石像も一杯、手作りです。 ![]() ![]() ![]() 彩色系も、、、、こちらはたぶんコンクリート製と思われます。 ![]() ![]() ![]() 鉢と置物屋さん、Sさんこれ欲しくなった。。。たぶん100キ ロ近いと思う鉢、直径1メートルほどの大きさ。 ![]() ![]() ![]() 【通勤途上の車窓から】 タイはバイク屋さんが多い街中の500m四方には3−4軒は あると思われます。 下の写真はシラチャー市内から、店舗はこの倍、置いてある バイクも4-50台ほどですが、これで中規模のバイク屋さんです。 ![]() ![]() 下は上の店舗から100m程の店舗ですが こちらも一杯あります、流し撮りでは無くただ(-_-;)のピンボケ です ![]() 電車を模したレストラン・・・建設中。 ![]() レストランの入り口に置かれたヤック(鬼) ![]() こちらはお寺の門と中のヤック(鬼) ![]() 露天の鳥屋さん(ウサギも一羽(*^_^*) ![]() アイスクリーム屋さんバイク ![]() 屋台バイク ![]() お土産物屋さん 【ちょっとコーヒーブレイク】 アンシラー漁港と市場 ![]() アンシラー湾内の桟橋にある市場で大入り満員です。 ![]() ![]() 美味しそうな干物、中国の獅子舞も。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き練り物も〜(^o^) ちょっとタイ語教室 ・市場 : タラート ・港 : タールア ・エビ : グン ・干物 : プラー・ヘーン いらっしゃいませタイランド |