タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 2012年2吉日 |
|||
【ちょっとコーヒーブレイク】 今年1月に日本で知り合いになったインド洋さん(仮称) がタイに出張兼観光で来タイしたので晩飯をご一緒しま した。 インド洋さんはインドに通算7年間出張と出向+ロシア 担当をして居た某大手自動車メーカーのサラリーマン。 インド文化について色々と面白いお話を伺いましたので ちょっとご紹介。 まずはインド人の性格、ロシア人の性格から、インド人は 今日やらなければ成らないことを来週まで延ばしてやろう とする傾向が強く、ロシア人は今日中にやらなければ成ら ないことは、どんな遅くなってもやり遂げる責任感がある 人種だそうな。 インドは暖かく怠惰、ロシアは共産圏で同様に怠惰なイメ ージが御座いましたが、再認識ロシア人を見る目を改め ました。 やはり北の人間はキリギリスすると死んでしまう寒さなん だと再確認。。 現在日本を襲っている豪雪vs雪下ろしと一緒ですネ。 ホォ!と感心したのは、ハイ、いいえのアクション。 インド人のハイ肯定は首を横にかしげて振る (日本の イイエの斜めバージョン)、そしてイイエの非定型は首を縦 に振る (日本のハイそのもの) 分かりましたと、首をかしげて横に振り、分かりませんと首 を立てに振る文化、、日本人に取っては誤解を招き易い難 敵かもしれません。 しかしインド人の長所は、学歴が高い上に向上心も強いの で、自分よりも能力のある人は素直に尊敬し教えを乞う姿 勢があり、非常に指導しやすい半面があるそうです。 ちょっと驚きのインド人の側面でした。 それからナンと言うパンは高級パンなんですって、普通は 少し臭いのするチャパティなんですと。。。 またナンの方が痛みも早いんですと。 Sさんはナンもチャパティも普通のパンだと思っていました、 確かにナンの方が美味しい。 共通語が英語なのも、言語、方言が多すぎて同じ言語で 話しても通じない時や確認の意味でもう一度英語で言って 下さいと言うシーンも多いんですとな。 この様な場面は国会答弁でも良くニュースで見られるそうです。 それから大切な稲作文化について、ヒンドゥー語で田んぼ は「タンボ」、稲は「イネ」言うそうな、と言うことは稲作文化 は中国からでは無く、インドからタイ経由で日本に入った 可能性が大ですと。 インド面白そうです。 インド洋さんインド・ロシアネタありが とうございました。m(_ _)m ちなみにタイ人の性格も大雑把に言って男性はキリギリス 系です、暖かいことと食糧自給率140%の国なので遊んで 居ても死ぬことは御座いません、その反面教師からかタイ 人女性はとても勤勉なお国柄です。 比較文化考のお国巡りお勧めです。 【通勤途上の車窓から】 タイでも珍しく成ってきたボンネットトラック。 未だ現役で働いて居ます。 視界が悪いので事故を起きやすいと言われたボンネット トラックですが、事故には強いと言う長所も、エンジンスペー スもゆったりでメンテもし易いから長寿なのかも。 街犬ならぬ森犬くん。 ぬいぐるみ?ゴム製?結構リアルなトゥッケートカゲ、 2匹貼り付いていました。 ちょっとタイ雑学 このトッケ-トカゲ、「トゥトゥトゥトゥ・トッケ-・トゥッケ-」と鳴 きます。 ちなみに日本の学名も「トッケ-トカゲです」 タイ語で鳴くは=歌うと同じ「ローング」を使いますので、 歌声を聞きにいらっしゃいませタイランド。 【ちょっと投稿文】 自転車のお師匠様兼、サラリーマン登山家の(有)さんから、 国立市の新名所ご紹介です。 「(有)です。 |