【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさんの友人にワサビみたいな刺身のツマやガリ見たいな
方が複数名いらっしゃる、決してリーダー的な存在でも無く
仕切り屋でもございませんが、その方の友人だと紹介され
ただけで、結構〜濃いなぁと言われて居る人達も素直にご
一緒出来るのです。
引き立て役でも無く、人と人をつなぎ止める不思議な魅力を
持って居るのでしょうネ、他の方が主催したパーティ等は何
故か集まりが悪かったり・・・流れたり・・・。
お陰様でSさん一杯〜友人が出来まして(*^_^*)余録に預か
っておりますm(_ _)m
そばとか麺類もつなぎが入ることで作りやすくなるのと同じで
すねぇ〜。
今日の格言 「お友達作りの名人のお友達になろう」
【ちょっとコーヒーブレイク】
ネコ砂とエサを階に行ったらお隣さんが水耕野菜やってまし
た。 タイも有るんですね、サラダ用の野菜ですと。この日買っ
たネコ砂はリンゴの香り(*^_^*)
1.jpg)
1.jpg)
これぞ名付けて中空菜(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
タイのバレンタインデーは一風変わっていて、ハート等のステッ
カーシールを胸に付けてくれるのです、それも女性からだけで
は無く男性からも・・・ハート型のアメ等を下さる方も・・。
まぁ日本の義理チョコよりもお金も掛からないので便利かも・・
日本では流行らないと思いますがぁ、タイの一風変わった文化
紹介でした。

恥ずかしがり屋のSさんは服には付けずに写真証の裏に(^-^)
【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさん過去2回ほど
「そんな悲惨な状況で良くやってられるな!」
「夢も希望も無いのに良く我慢できるな」
と言われた事が御座います。
へぇ(?_?)そうなんですか?、比較する対象物が無ければ自
分の悲惨さは解りませんし、夢とか希望は自分が持つもの
で他の人が設定するものでも無い様なぁ、
「お前はニブイ(-_-;)」 と褒められた(*^_^*)のでしょうか(^-^)
今日の格言 「世の中には幸せも不幸もございません、人
の考え方一つでどうにでもなるからです。」
と、誰が言ったか覚えて居ませんが(*^_^*)。
【ちょっとコーヒーブレイク】
初めて実車を見ました(*^_^*)、中国市場向けに開発された
4ドアのポルシェ

【ちょっとコーヒーブレイク】
乗馬場から・・・オカッパと金髪系
1.jpg)

モンパット君と撮影は長女氏君
【通勤途上の車窓から】
路上のドーナッツ売りと変わったドアミラー(*^_^*)、タイの路上
は一期一会です。

【ちょっとコーヒーブレイク】
自称おトイレ研究家のSさんです、毎日お世話になるおトイレ
(*^_^*)文化でネ。 今回は日本とタイの共通点から(^-^)
日本の便器は和式と言われしゃがんだ状態で用を足します、
変わってタイ式と言われる便器は日本の和式から金隠しを取
り去った形状でございます、共通点はしゃがむ・・・そして徐々
にその数が減りゆく衰退系便器〜だと言うことです。
日本では、高年齢化が進みしゃがむ行為自体が辛く難しくな
ってきたことと、ヒザへの負担増、、、タイでも、ココ2−30年
でタイ人の体格が良くなってきた事でこちらもヒザの負担がぁ。。。
ちなみにSさんは体型がポッテリ系ですので、普通の方よりも
太モモも太くぅ、しゃがむのは(>_<)のため西洋式のみをご利用
させて戴いておりますm(_ _)m。

タイの便座の種類は大きく分けて2種類で、便座が20センチ
程立ち上がっているタイプと5センチ程のタイプ。お尻を洗う
シャワーコックの設置は必須です。(便器はコウビョウ-タイラ
ンド工場トイレから(*^_^*)
最後にタイランドのおトイレ事情、、幼少の頃からタイ式便器を
愛用してきた社員も多く、しゃがまないとお通じ出来ない方が
居るみたい、西洋式の上に登り(靴跡から(-_-;)用をする方が
後を絶たない・・・
便座に靴跡が残っている時もあり(>_<)空港等でも・・・・
Sさんの会社コービョータイランドは、この対策のため、男女とも
1つだけ西洋式(名付けて妊婦と地主対策(*^_^*)とし、 残り
はタイ式で設置してご利用戴いて居ます。 衰退するタイ式便
器を見学なさりたいお方様は(*^_^*)。
いらっしゃいませタイランド
|