【ちょっとS毛のお話】
昨年末から今年にかけて長女氏君が街猫を拾って
きて家族に加えてくれました。
S家に3月位から貰われて来たユキ君、S家の中
では一番の美男子6ヶ月です。

そして先月生まれた猫3匹から2匹をご紹介、

キカイダー(顔から背中にかけて真ん中から模様が違う猫)
♀1ヶ月と勝手に命名 奇怪ダァ・・・長女氏君は(-_-)却下
ですと言ってます。。

チョビ髭と眉毛がある♀1ヶ月は、Sさんマユゲと呼んでます。
レトロ調:夏目漱石風の撮影(*^_^*)、決まった名前は未だ無い。
現在生まれたばかりの3匹は里親募集中で、2-3ヶ月経過
後に長女氏君の友人達が引き取ることになりそうです。

早ければ子猫達は来月(?_?)には里子に出るのでS家に残る
S毛はこの4匹(*^_^*)、 左からグラウィー♀、10ヶ月、
シロ♂6ヶ月、オレンジ♂10ヶ月、ユキ♂6ヶ月

CGを使ったわけではございませんシロの実写です、太ももに
挟むと白猫はウサギに変身できることを知りました(*^_^*)

巨大猫になりつつあるオレンジ君6キロ と 下は シロとユキ

【ちょっと投稿文】
ギル教授、ここ数年毎年フィリピンを訪れているそうなので
発展し来ていると言うニュースを聞いて実情と近況を聞いて
みました。(Sさんはもう10年同地に行ってないなぁ)
「バンコクと比べると、やはりウラビレた感じがかなりします。
でもここ数年毎年フィリピンに来ていますが、10年くらい前
と比べると、きれいなところはかなりきれいになった感じは
します。でもバンコクのBTSに相当する、MRTやLRTがボ
ロすぎます。
車両もボロいですが、駅舎のメインテナンスにもかなり問題
があります。そしてやっぱり料理がタイと比べると、というか
比べようもないほど残念な状態です。
景気の方は、これまでが悪かっただけに、ちょっと上向きな
感じです。」
ギル教授ご報告どうもありがとう御座いました。m(_ _)m
Sさんフィリピンは個人旅行と出張で累計通算7ヶ月ほど滞
在した事がございますが、ホテルから金属探知機が消え、
サリサリストア(間口2間の雑貨店)からショットガンを持った
ガードマンが無くなる日が本当のフィリピンの復興だと思っ
ております。
「S君もデング熱には気をつけた方がいいですよ。ミャンマ
ー国境あたりまで行って、蚊に刺されまくられなければ大丈
夫だとは思いますが、、、。」
ご心配ありがとう御座います、サンカブリのタイで一番長い
木製橋が復旧したら行ってみましょうか(*^_^*)
【通勤途上の車窓から】
S家から20分ほどの所にある旧車のレストア販売のお店、
またまた覗いて見ましたら、ちょっと移り変わりも
1.jpg)
板バネですね(*^_^*)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
維持は意外と大変かも。。。プレートが付いているのが凄い
なぁと。
1.jpg)
1.jpg)
旧車もございます。
【ちょっとコーヒーブレイク】
旧車のアメ車は皆(*^_^*)左ハンドル、しかし最近タイで見か
ける超高級車は右ハンドル車である。
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェはベーシックは左モデル。
ロースルロイスやベントレーはイギリス車であるので右ハンド
ル(と言うより受注生産だろうなぁ)と理解できますが。。。
そこで旗と気が付きました(ちょっと誤変換)。
タイも大金持ちが一杯でフェラーリ含めて良く目にしますがぁ
シンガポール向けもメインなのではないかと(*^_^*) 所得税
を含めて色々な特別減税で海外のお金持ちの移住を奨め
るシンガポール政府、シンガポールは、元々イギリス領であっ
たので右ハンドルだし。
右ハンドルのランボルギーニが見たい方はいらっしゃいませ
直ぐ見たい方は第1102話
いらっしゃいませタイランド
|