タイの文化(水牛セラピー)のお話 2013年9吉日 |
||||
【ちょっと良いお話】 Sさんの家内がサポートして居るチョンブリ県 の会センターは、昨年2012年4月1日に活動を開始、各障 害児約40名の保護者にも運営を手伝って戴く事を条件に 無償受け入れを継続中。 ( 過去の履歴は障害者活動のお話をご参考願います ) ISO9001取得し、関係各省庁にも登記し、2ヶ月ほど前 には手狭になったシラチャーのセンターを同県内のアンシラ ーへ転居。 その活動が認められ今年7月19日には、ウボンラット王女 から表彰を受けその風景は皇室アルバムのニュースにもな りました。 その後、シリキット王妃(81歳)のプロジェクトにも活動を認め られ、8月19日の軍との会議でチョンブリ県軍基地内に 設の使用許可となりました。 これで個人から国の りました。 敷地は約1ライ(約500坪)、建物は新設済みのエアコン付 き建物 所をこれから新設する事に シリキット王妃のプロジェクトで、建物に掲げられた看板 (茶色)には セラピー 何で水牛なのかは・・・下記の写真から(*^_^*) あるんですね(*^_^*)水牛セラピー、Sさんも始めて知りました。(^O^) プロテクターもバッチリ、手綱取りは兵隊さん(^-^) ちょっと水牛雑学 タイ語で水牛は一般的に「クワーイ」と呼ばれて頭の悪い動 物の代名詞でもありますがこの水牛セラピーには、「グラブ−」 と言う普段使わない文語、尊敬語?上品語が使われております。 この日、8月17日は、軍のお偉いさんとお坊さんを来て のタンブン供養。 実質的なセンターの引越日は未だ決まって居ません、 施設に併設予定の台所の完成後になる予定ですので ても年内転居になると思われます。 ちなみにこの建物も含めて全て兵隊さんが作った物です。 から無償対応でセンター運営をして来た 僧侶による水掛けの祝福、建物中と外を祝福して戴きまし た。お坊様はお目出度い席には9名以上またはその倍数、 そうでない反対の場合は4名が 基準になっている僧です (ちょっと誤変換) 光ある所に陰あり、、、国のプロジェクト参加になると色々な 書類の提出や活動範囲の制限や規制もあるかもございま せんが、 神様は乗り越えられる試練しか与えません とも言われて 居るので、何とかして乗り越えて行く物と。 Sさんは外野 席なので応援しか出来ませんので家内の肩でも揉んで上 げましょうか(*^_^*) 軍のお偉いさんを前にスピーチ。 水草を使ったハンドバッグ、ワイヤーワークス、ウチワ、キー ホルダー、帽子等々 当日はセンターで制作した品物の展示と販売も(*^_^*) 【ちょっとコーヒーブレイク】 Sさんの本籍は東京都中野区上高田〜、でも上高田が あって下高田が無いのは、おかしい(?_?)上高井戸に は下高井戸がセットだと。。。 最近〜高田馬場(新宿区)が古地図で下高田の地名で あった事を知り納得のSさんでございました。 そう言えば、 神田川のある小滝橋も低地だし、早稲田大学の周辺 も低い土地であったので腑に落ちました。 また 「高田 馬場駅」周辺はだけは高いので高田も揃い3つセットで 大満足(*^_^*) 高田の馬場と言う位で、江戸時代には馬場があったそうな。 いらっしゃいませタイランド |