【ちょっとコーヒーブレイク】
「Sさんお世話様です。郷(仮称)です。台湾の写真
を整理したので、送ります。」
と写真の先生郷さんよりご投稿がございましたので、
百文は一見に如かず(ちょっと誤変換)
さっそくご紹介です。
「各々のコメントは次になります。」
「故宮にある孫文の像です。当日は土曜日ということもあり
大混雑でした。中国大陸からの観光客が多いとのことです。」

「龍山寺です。縁結びの神もいるので、若い女性の参拝客も多し。」

「中正紀念堂です。蒋介石を記念して建てられたモニュメント
です。」
1.jpg)
「モニュメントの中にある蒋介石の像です。両脇を海軍の兵
隊さんが守っています。」
1.jpg)
「忠烈祠の衛兵の交替式です。衛兵の行進が見事でした。」
ブーツに白ヒモ〜編み方も格子とお洒落ですネ。
11.jpg)
「衛兵は軍人の中でもエリートでないと任務につけないそうです
皆、眼光が鋭く、顔がきりっとしています。」
1.jpg)
「霞海城隍廟でシャーハイチェンフゥアンミァオと言います。
ここも良縁を願う若い女性が参拝しにやってきます。」
1.jpg)
1.jpg)
「九分です。場所は台北から車で約1時間くらいです。ここの
妹茶楼(あめちゃろう)は「千と千尋の神隠し」でモデルになっ
た建物です。日曜日に行ったので、とても混んでいました。
景色がきれいなところなので、人が少ないときにもういっぺ
ん行って夕日をみたいです。」
1.jpg)
確かに(*^_^*)似ていますね油屋の前に広がる食い物屋街、
と言う雰囲気も伝わってきます。
1.jpg)
「宿泊した台北アンバサダーホテル(台北国賓大飯店)の
夜景です。台北アンバサダーホテルの最寄り駅はMRTの
雙連駅です。飲食店が多く、食べ物には不自由しない
ところでしたね。台北駅からMRTで北に駅3つほど行った
ところです。
8/20(火)は橋 幸夫がホテル内で公演とのポスターが
ありました。」
ちょっと中野区雑学
橋幸夫で思い出した事、中野ブロードウエイの北側の入り
口?出口?近くに橋幸夫 の店がございまして、Sさんの
父は、この店で背広を仕立てたことがございました。
今でもこの店があるかどうかは不明ですがぁ今から45年
程前のお話です。
何で覚えて居るかと言いますと、この店で父は
「石原裕次郎の次に股下の長いお客だった」 と褒められ
たそうで、その自慢を何度
となく聞かされたので・・・・・(*^_^*)
1.jpg)
「ホテルの近くにあったGucciの夜景です。」
郷さんの旅行は美しい奥様との夫婦旅行で羨ましいなぁ、
Sさんは結婚して今年で21年になりますがぁ夫婦だけの
旅行は、ハニムーンと翌年の旅行の2回のみ、後は子連れ
オオカミ。。。
Sさんは郷さんの奥さんのファンです、ひいき目に見なくても
お美しい方で、5年ぐらい前に家族で日本へ行った時に、
遊さん達が東京タワーの近くのビルのフロアを貸し切り対応
をして下さいました、 その時〜郷さんの奥様(^o^)は先行し
て座敷で待っていて下さっていたのですが、余りにも変わら
ない(*_*)ので、目で追うだけで挨拶を忘れ失礼をしてしまっ
た事を今でも思い出されます。(^_^;)m(_ _)m
郷さん、ご投稿ありがとう御座いました。
ちなみにSさんも20数年前、まだタケノコビルができる遙か
前にタイペイ(台北)に行った事がございますが、仕事たっ
だし1日だけだったので(-_-)全く記憶がない、観光もしな
かった(>_<)。
【ちょっとコーヒーブレイク】
家内から 「安い50インチのテレビがあるんですけど買って
もE〜い?」とあり、 「HDタイプなら・・・(最近教えて貰った
高画質)」
良くよく聞いてみると値段は何と7000バーツ(約2万1千円
也)安い、3DテレビのHDタイプでした。。メーカー(?_?)・・・・
不明(調べなければ)・・・。。。
取りあえずOKサインを出したので、今月の家内の誕生日
プレゼントにする予定(^-^)
安いテレビございます。
ちょっと50過ぎの新知識
HDとは画質の事だそうな、FULL HDが一番良いそうで、
これならブルーレイも綺麗に見る事ができるそうな。 気を
つければ行けないことは、解像度≠画質なので注意して
ください、と
メーカによって画像処理速度が異なるので・・・最後に決め
手に成るのは技術的に信頼の置けるやっぱり日本製、
ガンバレ日本!
【ちょっとコーヒーブレイク】
以前ご紹介した日本で買ったお土産のその後・・・・完結編
4コマ漫画風でご紹介
1.jpg)
1.jpg)
いらっしゃいませタイランド
|