【ちょっとコーヒーブレイク】
タイのカメラのお師匠様、石さん(仮称)からネパール
写真のご投稿がございましたので、早速ご紹介です。
Sさんが行った26年前と全く変わって居ない風景です。
(*^_^*)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
ネパール雑学
Sさんが行った当時は、水の汚染が深刻で果物は生で
皮ままで食べると「肝炎ですヨ」 と。 そこでヨードチンキ
を入れた水に漬け込んで、それから煮沸消毒した水で
洗ってから食べたのです。(今は改善されたのか(?_?)
これは学校を含めてトイレが無く・・・よって高齢の方は
白目が濁った肝炎患者がとても多かったことを今でも
覚えて居ます。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
ネパール雑学
ネパールのお茶は、カップでは無くポットで注文する
するのです。
ビッグポットかスモールか(*^_^*) 写真は普通のお茶
に見えます。
しかしネパールではこれに羊の脂を入れてクリームも
タップリのホットティーが地元スタイル。お試し願います。
石さんご投稿どうもありがとう御座いました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
お正月休みで、タイの北部へ行って来たスタッフのプ
リちゃんから投稿がございましたm(_ _)m のでタイの
原風景(*^_^*)早速ご紹介です。

ガードレールの無い山道 気温は12度(*^_^*)

段々ビニールハウス と 段々畑(*^_^*)里山です。
いらっしゃいませタイランド
|
|
|