【ちょっとコーヒーブレイク】
「先週、伊豆高原にある会社の保養所が予約できました。
そこで下田の寝姿山、爪木崎の水仙祭り、浄蓮の滝を巡
ってきたので、写真を投稿します。」
と、写真のお師匠様郷さん(仮称)より御投稿を戴きました
ので百文は一見に如かず (ちょっと誤変換)早速ご紹介です。
「この時期、毎年箱根に行くのですが、冬の寒さで路面の
凍結が心配のため、温かい伊豆を今回は選びました。」

寝姿山から観た下田の海
松本清張の舞台になりそうなぁ・・・
そして思い出す、蒲田の駅で殺された老人の年齢に達した
Sさんだった(-_-;)
「お天気や、お刺身や金目鯛の煮つけなど、食べ物にも恵
まれて、正月休みで太った身体がますます太ってしまい、
こちらの方も心配です。 それではよろしくお願いします。」

爪木崎の水仙まつり

爪木崎からの海

Sさんだと食べ過ぎると太ったぁ・・(-_-;)と、言う感じですが
郷さんなら脂がのりきった。と、これ位語感が変わります、、
カメラだけで無くダンディーさもm(_ _)m
1.jpg)
1.jpg)
ペリーロードから4景
1.jpg)
1.jpg)

浄蓮の滝
郷夫妻(*^_^*)毎回の夫婦旅行記m(_ _)m 写真は寒そうで
すが熱々(^O^)私には撮れそうもない重厚な作品ありがとう
御座いました。
Sさんはインフルにかかり鼻水煤って(ちょっと誤変換)お仕
事中。日本寒そうですね、お体にお気を付けて〜。
【ちょっとコーヒーブレイク】
続いてSさんの妹氏(左下)が今年1月20日に新宿3丁目
にオープンしました。
創作和風レストラン、「ダイニングラウンジ・秋」の雰囲気の
御投稿がございましたので(*^_^*)
2.jpg)
http://www.dininglounge-aki.com/
1.jpg)
1.jpg)
精進料理豆腐の唐揚げ
1.jpg)
1.jpg)
2.jpg)
場所は新宿3丁目商売繁盛をタイからお祈り致しますm(_ _)m
【ちょっとコーヒーブレイク】
「Sさん、こん〇〇は 既出かもしれませんが、大森のタイ料
理店です。」
と、こちらもSさんのカメラのお師匠様権さん(仮称)からタイ
レストランの御投稿m(_ _)m
「去年Sさんから戴いたグリーンカレーのペーストがもとで
タイ料理に興味を持ってしまい、うちのと休みが重なった時、
時々大森のタイ料理店に行ってます。
「以前は東口のメーサイという店に行ってましたが、昨年末
久々に訪れるとランチタイムの営業がなくなってました。そこ
でGoogleの音声検索をかけてみたところ見かったのがこの
店です。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
「タニ・キッチンというのでなんでタイ料理なのに日本人の名
を付けるのかと思ったのですが、どうやらタニはタイ語で街
のという意味らしいです。」
1.jpg)
「大森の池上通りを大井町方面へ向かった山王側の、住宅街
の中にある落ち着いた風情の店で清潔感もあり、即気に入り
ました。値段もリーズナブルでファミレス感覚で利用できます。
(ランチタイム)
「肝心の味ですが、タイ政府の認定マークがついていて素人
感覚では美味しいですが、タイ料理の味をよく知っているSさ
んや遊さんに聞かないと本場の味かどうかはわかりません。」
「写真はカメラを持ってなくて携帯で撮ったので画質はいま一
ですが中もシックな落ち着いた雰囲気で近くに行った際は寄っ
てみて下さい。ただし駐車場はなく、近くのコインパーキング
利用となります。また大森に2店舗あるようですが行ったのは
鹿島山王店です。もう一店は最近閉店したとのこと。東京都
品川区大井7−29−8」
言さん御投稿どうもありがとう御座いました(*^_^*)m(_ _)m
日タイ交流草の根運動ではございませんが、タイ料理食べて
タイをもっと身近に(*^_^*)
本場のタイ料理もたべたくなったら
いらっしゃいませタイランド
|
|
|