【ちょっとコーヒーブレイク】
友人前崎さん(仮称)夫婦が3月末に大阪松原市役所内
にて、Sさんの家内がサポートして居るチョンブリ県自閉
症保護者の会センターの活動をパネル展にて紹介して
戴きました。 その時の投稿がございましたので、さっそ
くご紹介です。
「大阪府松原市は 阿倍野ハルカスまで 区間急行で9
分と近いのですが人口12万程の、のどかな町です。
タイで知り合ったチョンブリ県自閉症保護者の会センターの
活動を大阪の皆さんにも知って頂きたいとの一心で 写真
のパネル展を開催してしまいましたがご迷惑ではなかった
でしょうか? ちよっと心配をしていました。(感謝してますm(_ _)m)
パネル展は 無事に終える事が出来 お一人、お一人に観
に来て下さったお礼の気持ちを伝えながら感想を聞かせて
頂いています。パネル数69枚、写真数115枚の展示で、
1日だけ、お母さんをテーマにしてギターデュオでコンサート
をしタイでお世話になった事センターの活動の事、そしてど
この国であってもお母さんが子を想う一途な心は変わらない。
と話し私も娘の事を想い 作った曲を歌い 皆さん感動をして
泣いて下さりしらけないか、と心配してましたのでホッとしました。
市役所の人や姉にも助けてもらい写真をはりコンサートで皆
さんに集まって頂きパネル展をさせて頂きたいと思ったこと
の想いやタイの国の皆さんの事を話をさせて頂くと子どもさん
も御高齢の方も市役所の人も真剣に聞いて下さいました。
コンサートが終わってから写真を写してくれていた友人が写
真を見るのに夢中で来て下さった人がパネルを見ている処
の写真が とても少ないのです。 すみません。
(障害者活動はまずは社会に認知して戴く事から始まります
ので感謝です(*^_^*)
パネル展が終わり 母 娘 姪っ子 姉が一緒に 写真を丁
寧にかたずけるのを手伝ってくれました。見に来てくださった
方に シラチャで知り合った釜さんジンさんご夫妻が送って下
さった タイの お人形をラッピングをしてプレゼントをし大事
にします。と、とても喜んでいただけました。 (タイの山岳
少数民族ですね)
パネル展では 男性の方が真剣に文字まで読んでくださっ
ていて 男女ともにセンター長さんが 王女様と一緒に写ら
れている写真が一番みなさん足を止められていました。
やっぱりと、うなずけます。本当に素敵な写真です。
(センター広報兼通訳として代わりにm(_ _)m)
(センターの活動紹介だけで無く、障害児のための財団も
ご紹介して戴き合わせてm(_ _)m)
市役所ですので たまたま来館された方も観て下さり また、
春休みを選んで良かったのは子ども達や学校の先生にも
来てもらえた事です。何人かの感想を紹介させて頂きます。
(こんな立派な会場でご対応戴き(^O^)m(_ _)m)
松原市役所:人権文化室局長
パネル展も コンサートも見せて頂きました。子ども達がみ
んなでマッサージをしている所や軍隊が身近である事は、
日本では無い。本当にお国柄だと思いましたがお国柄だと
終わらせずにお互いの良い所足らない所を知って行く事が
大事ですね。コンサートの内容もパネル展ととても合ってい
る内容でジーンときました。
松原市小学校 支援学級教諭
設備や技術的なことは とれぞれ違うとは思うのですが熱意
は伝わって来るものがあり同じだと思いました。 新学期の
準備や会議で最終日にしか行けませんでしたが自分一人
ではなく養護教育に携わっている人達にコピーして配るべき
でした。ごめんなさい。
前崎さんから 詳しく聞いていましたが実際写真を見て説明
をよんで初めて理解できました。 自分にも自閉症の子ども
がいますがタイの子ども達の作品は細かい作業で素晴らし
いです。
松原市ボランティア通訳さん。
タイの女性で 日本の人と結婚をし、3人の子どもさんがい
て日本語、英語、中国語が大丈夫な才女でタイへ行くとき
に随分お世話になりました。素敵な若いお母さんです。
良い作品を見せて頂いて とても、とても感動しました。作
品を見ながら涙が出そうでした。 実際、日本人の方が体
験してこうゆう風に大事な場所に展示会を出して本当に感
謝します。 誘ってくれて有り難うございました。
3人の子どもさんと一緒に来て下さり、目に涙をためて話し
て下さいました。
私の母の友人70代
自分たち夫婦共に足に障がいがあり車いすです。コンサー
トの中で、タイの方たちの話を聞いてから オリジナル曲の
小さな命を聞いていると お母さんが私たちを育ててくれ
た時こんな気持ちだったのかと想い涙がでました。
私の母77歳
昨年12月に父が亡くなりました。私の主人の事が大好きで
インドネシアから帰ってくるのを待っていてくれ 仕事が大好
きだった父はインドネシアの様子を聞いて頑張った事を本当
に喜んでくれ、眠る様に亡くなりました。近所の友人達が母
に一人じゃないよ。
と支えてくれています。そんな友人、13人と一緒にパネル展
へ来てくれた母からです。
子どもさんの為にセンターを立ち上げられてここまで頑張ら
れるのはなかなか出来る事ではないです。 娘夫婦と孫が
お世話になって有り難いとは思っていましたが 写真展
の説明文と、写真、そして寄稿文を3回読みなおしました。
本当に深く理解でき、ジーンときました。娘夫婦と孫が タイ
から帰ってから少々のことでは めげない 筋が1本通った
様に強くなれたのはタイで本当に助けて頂いて沢山学んで
帰って来られたからだと思います。
そして私
市役所の市民協働課の方から これからも一緒に展示を
していきましょう。と言って頂きそうできれば良いなぁ。。
と思っています。市民協働課では海外から松原市に来ら
れた方をサポートをし異文化交流を推進されています。
夫婦家族でした事ですので 足らない部分だらけでした
が 皆さんとても暖かかったです。
チョンブリ県自閉症保護者の会センターのご活躍をこれか
らも遠い大阪から心から応援をしています。」
前崎ご夫妻(仮称)とご親族の方に深く深く感謝申し上げ
ます m(_ _)m。
御投稿戴いた写真はもっとあるのですが、顔が分かり辛
いもの選んでm(_ _)m掲載です。
【ちょっとコーヒーブレイク】
チョンブリ県自閉症保護者の会センターと各養護学校との
合同乗馬セラピーは毎週水曜日(軍の都合もあり不定期
ですが)の人気の無料行事として定着しています、児童も
保護者からも兵隊さんからも人気で笑顔が(*^_^*) 動物
の癒し効果は凄いんです(^-^)
大きい子も小さい子もセラピー効果でリフレッシュ(*^_^*)
人気の乗馬セラピーは水曜日(不定期)に軍の無償サポートで継続中。
【ちょっとコーヒーブレイク】
タイ正月ソンクラーン、最近は水をぶっかけ合う祭りと思われて違います。
ニュースで観る風景はトラックの上に水瓶を置き水をぶっかけ合いや水鉄砲での
水の掛け合い。 れをイベントとして誘致してシンガポール政府が実施を決めたそうな。
でも違うはず・・・・と本来のソンクランの意味合いをスタッフに聞いてみました。
1:祖先を思い敬う日。
2:両親へ自分が日頃の起こした罪を反省する日。
3:目上の人の手に香りを付けた水を注ぎ祝福する日。
4:故郷に帰省し家族親類と親愛を深める日。
と一般的な盆暮れ正月的な由来であった(*^_^*)
現在の水掛けは、みんなを祝福したので3項目から発生したのでしょうネ。
タイ正月の山車、Sさんの会社から15分の所で発見。
道路の至る所で水鉄砲売り。
水掛したい方は来年(^_^)/~
【ちょっとコーヒーブレイク】
前崎さん(仮称)の玄関にスズメバチの巣型キノコ(*^_^*)
「前崎家の玄関のどんぐりの切り株に、スズメバチの巣のよ
うなきのこを発見!ドッチボールの小ささめくらいの大きさです。」
生薬になるかも(^O^) 御投稿ありがとうございましたm(_ _)m
いらっしゃいませタイランド
|