タイの文化(ビニール袋)のお話        
      2014年9月吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 タイで有名な外食産業(?_?)は屋台や市場、その場で食べ
 るだけで無く、お持ち帰りも(*^_^*)、レストラン等で残した
 物もお持ち帰りするのがタイ文化(*^_^*)
 
 そこで活躍するのがビニール袋、タイ語ではトゥン・プラス
 ティック(*^_^*)、衛生面にも優れ耐熱性もあり、防水性も
 (^O^)。ご飯物は発泡スチロールタッパー(*^_^*)

 身近な物では病院の点滴もビニール袋入りみたいなモン
 ですし(*^_^*)

 うどんやスープ類の持ち帰りの際には、具と麺とスープを
 分けてもらうこともできるので、ノビやフヤケ防止にもなり
 ます。

 夏場の暑い日は、ビニール袋に氷とストローの刺さった
 ジュースも、冷えた果物もでも何で日本では無いのか(?_?)

 ちなみにS家も週に2回ほどは、市場や屋台で買ってき
 た物を食べてます、妻の息抜きや手抜きに貢献中(*^_^*)

 日本のスーパーに行くと「袋いりますか?」 聞かれます
 が。。。私・・・見ての通り手ぶらです(-_-;)

 そこ行くとタイのスーパーは素晴らしい、何も聞かずにビニ
 ール袋に品物もさっさと一人で詰めてくれた上にお会計して
 くれます。
 日本では自分で品物を入れる様に成って40年(?_?)は経過し
 た思いますが、タイでの現状でもサービスが当たり前であり
 (^_^)嬉しく享受しています。(*^_^*)

 ちなみにタイではスーパーやコンビニに行くと言わず、ロータ
 スへ行く、ビックCへ行く、セブンへ行く、ファミリーマートに行
 くと言いい、固有名詞が定着しています。

 ちょっとタイ語教室
 ・ビニール袋 :トゥン・プラスティック (プラスチック袋の意味)
 ・ゴミ袋 : トゥン・カヤ  (ゴミ袋の意味)
 ・靴下 : トゥン・ターウ (足袋の意味)

 ビニール袋はコンビニエンスです(^O^)

【ちょっとコーヒーブレイク】

 装飾街灯はタイの文化だと思います、久しぶりのご紹介に
 なります。





 写真の先生、郷さん(仮称)の作風を意識して撮ってみました。
 
 こちらはS家の庭で採れたドラゴンフルーツ、サボテンの仲間
 ですね。
 タイ語ではゲーウ・マンゴーンと言って「竜の杯」の意味、白い
 実にゴマの様な種と、赤い実にゴマの様な種の2種類、実の
 大きさは握り拳2個分サイズS家は白い実の方を家内が育て
 ています。

 日本も沖縄とかでは産地に成っているそうです。

【ちょっと投稿写真】

 スタッフ堂案さん(仮称)よりご投稿いただいた変わったドリ
 アン



 上は外皮が赤いドリアン、そして下が実が赤いドリアン。
 いずれも商業流通はしていませんので、大変珍しいです。



 ご投稿どうもありがとうございましたm(_ _)m

 ちょっとタイ語教室
 ・ドリアン : トゥーリアン

【ちょっとコーヒーブレイク】

 社員との食事会でした(*^_^*)(^-^)



 食べてから気がついて写真を撮ったので頭だけ(^-^)(*^_^*)
 プラガオ・トーッ・サームロット、ガオという海魚を揚げて、酢豚
 ソースをかけた物、美味です。 大きさは35センチほど。

 シーフードは平和な食べ物、豚肉だめな人も、牛肉が食べら
 れない方もご一緒できる、、かつ美味しい、、、、欠点は高
 カロリーだけかも。
 タイは日本と違ってシーフードが格安で食べられる国(*^_^*)

【ちょっとコーヒーブレイク】
 ライオンと虎はどちらが強いか。矛と盾どちらが強いか。。。
 答えはどちらも強いでしょう。

 と言うことで、日曜日の自転車後に、家族会員権を使って
 カオキヤオ動物園へ(*^_^*)





 3つ子のライオンから、ここには今年初めまで双子のホワイト
 ライオンが居たのですが、大きくなったので場所替えに(^O^)







 こちらは、別の場所の親ライオン、ライオンは凄い!!カメラ向け
 ると瞬きもしないでカメラ目線でした、その距離、約1.5m。
 カオキヤオ国立動物園では、柵から鶏肉(20バーツ=62円)
 を喰わせるサービスあり。

 柵の無い虎のエリアでは鉄砲で的に当てると、鶏肉が下が
 ってきて、それにジャンプして喰い付くのを見学できる(*^_^*)




 意外と可愛いライオンの舌(*^_^*) でも触る勇気無し(>_<)

 ちょっとタイ雑学
 タイには野生の象が居ることを知っていても、野生の虎が居
 ることを知っている方は少ない。(^O^)


 いらっしゃいませタイランド