【ちょっとコーヒーブレイク】
タイでは良い行いや、お寺への寄進、新築祝い、記念行事
にお坊さんを招き祝福して戴く事等を総称してタンブンと言
います。 発音は「短文」 (*^_^*)
お坊さんの朝の托鉢に喜捨するのもタンブン、親族に慶弔
が合った時にお寺でお祈りするのもタンブン等々、何でも
タンブンになります。

コービョウータイランドでは、毎年お坊さんを招いてタンブン式
を行い会社と社員の発展を祈願している、今回は、メインファ
クトリー(昨年はサブファクトリー)で実施、
10月28日のタンブンの風景をご紹介。 上の写真は前日
先行して会社に届いた 仏像・・・ウインク仏像と銘々(*^_^*)


朝8時30分、会社の仏壇:サーンタプーへお線香を上げます。
タイでは9の数字が縁起が良いと、お坊さん9名を招いての
タンブン式です、開催時刻はもちろん9時から(*^_^*)。

朝9時過ぎにお坊さんご一行入場、ちょっとタイ時間(*^_^*)。


お坊さんへ喜捨寄進の品を。


社員も朝のタンブン、そして順番待ちの社員達(*^_^*)



社員は夜勤を除き約200名が参加(*^_^*)

お坊さんは仏像(顔の後ろです)と糸をつなげて9人手渡しで
お祈りをしていきます。


そして10時半、お祈りが終わるとお坊さんのお食事タイム
お坊さんは朝6時に托鉢に出かけ、それを朝8時頃と11頃
の2食が原則。


そしてお坊様達へのお礼の品と花とお布施。

最後にお坊様から祝福の水をかけて戴きます。


どうもありがとうございました。これでまた1年間、商売繁盛、
社員も健康で元気に(*^_^*)
おまけ編


お坊様へのお土産セットとランの花+お布施の封筒

この仏具で作った水を社員にまきました。

最後に大量に集まった寄進の品は、トラック3台分になりお
寺へ(*^_^*)
【S毛のお話】
猫〜少し臭ってきたのでお風呂に入れました。
でも猫は水嫌い・・・シャワー浴びた後もシャワー室から逃げ
だそうと扉の隙間に顔を突っ込んで〜。


そしてドヤ顔〜(^O^) でも綺麗になりました(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
ここ半年ぐらいで、20代の女性メンバーを見なくなった、、、
上級者が2名ほど居て障害物シーンを何回か撮影のモデル
さんにさせて戴いた(お礼は写真のDVD)、のですが寂しい
限りである。
小学校、中学校で継続して来ても、だいタイ(ちょっと誤変換)
高校生になると止めてしまう方が大半、ましてや成人おや。。
高校生でも継続しているのは、基地内に住む軍関係の家族
がほとんどを締めている。
【ちょっと投稿写真】

「整いました!5万kmのぞろ目でパチリ。 高速走行中だっ
たので、危険行為になってしまいました。」
と高級車レクサスのオーナー遊さん(仮称から)ご投稿で
したm(_ _)m
タイも連続数字で好まれるのは 「9」 よってタンブン式に
は9名のお坊さんそして式の開催時刻は9時から(*^_^*)
【ちょっと投稿写真】
「会長と釣りに行った時の写真を会長が釣った魚と一緒に
撮らせて頂きました。」
と本社から3ヶ月の研修で来タイ中の鉄柱ちゃん(仮称)海
での船づり初挑戦でした。

アジの仲間の様です(*^_^*)


借りた船は「ワンチャイさん」と書いてあるぐらいですので、
日本人の利用客が多いのだと思われます。
会長の釣った大アジで社員も大喜びの1日でございました。
鉄柱ちゃんご投稿どうもありがとうございました。(^_^)/~
いらっしゃいませタイランド
|
|
|