【ちょっとコーヒーブレイク】
私は眩しいのが苦手である、10年前にレーシックした後も、
する前も(>_<)変わりません。
と、言うことで野外活動は、乗馬、自転車、ゴルフとサングラ
スが欠かせません。

しかしカメラを撮るときは・・・とっても不便・・・(-_-;)、ファインダ
ー覗くと真っ暗だし、サングラスのレンズに風景が映り込んだり
してぇ。。。特に眩しい日中は(>_<)。 取ったりかけたり忙しい。
まぁ色調も変わるので裸眼で撮るしかないのですがぁ。
11月15日、三矢ちゃん(仮称の応援に)のチョンブリ県ビラ・
サーキットでの最後のレースに行ってきたのですがぁ、天気が
良過ぎて眩しくて(@_@)辛かった。。。
今年のレースは来月はブリラムの2連戦で締め。

Sさんは眩しいと目を鹿目っ面(ちょっと誤変換)それが続くと
頭痛を起こすのです。 と、言うことで今回三矢ちゃんの写真は
この一枚のみ・・・残りは全滅(-_-;)(>_<)

この写真はタイヤゲートを背景に流し撮り。

強い奴が勝つんじゃ無い、勝った者が強い!でも続けている人
が一番チャンスがある。


今回は眩し過ぎて(>_<)(-_-;)(-_-;)、、、逆光だったし。。。
ポジション失敗。移動している内にレース終わっちゃうので(*_*)



こちらは郷さん(仮称)のアドバイスを受けて、手前にクラッシュ
止めタイヤを入れて(*^_^*)比較対象は重要みたいです。

車体に自分の会社名入りバイクと+朝日ヘルメット、、Sさんの
友人です。


、18番さん中野さん(仮称)とは、3ヶ月前にお知り合いに成りま
した。(^o^)



最後にチーム86のゲッピちゃん(仮称)94番の走りをご紹介し
て・・・バイクが立っている(^O^) 上の46番さんと同じコーナー
とは思えない・・・でも頑張ってますね(*^_^*)


挑む者がいつも勝つとは成らないが、続けさえすればその可能
性も(*^_^*)

皆さん、12月13−14のブリラム・サーキットでのレース頑張っ
て下さいね〜。
ちょっとおまけ編

クラッシュ止めに使われているタイヤにクモ発見、以外に美し
い色(*^_^*)

ちょっとタイ語教室
・クモ =メンムン
・蜘蛛の巣 =ヤッヤイ
【ちょっとコーヒーブレイク】
2007年のF1重量規制は、ドライバー込みで605キロ、その後
642キロになり、2014年現在692キロに成っているそうな。
と言うことはドライバーを決めないと体重が決まらず、サスペンショ
ンのセットも・・・
F1ってやっぱり凄いですね。 レーサーはヘルメット込みで60キロ
燃料とオイル。。。(^O^)
レースでは排気量制限や車重制限はあってもレーサー込みの重
量制限があるのはF1だけかも。。
Sさんが昔やっていたモトクロス、バイク買ったらまずやることは、
ザグ出しと言ってヘルメット、プロテクター、ブーツをフル装着しバ
イクに跨りショックのストローク量を体重に合わせて決めるのです。
たぶんF1の場合・・・凄いシビアなんだろうなぁと。。。
太〜思い出したこと、野球のショート=遊撃手は・・・正岡子規が
命名者らしい。何で思い出したのだろうか(?_?) でも何でロングっ
て無いのでしょうか(^O^)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|