【ちょっとコーヒーブレイク】
8月は、悲しい日が多い・・・・・・黙祷。

【ちょっとコーヒーブレイク】
日本出張時に 「北千住駅」 の看板が 「北干住駅」と誤記
でした、気づくまでにだいぶ期間が経っていたとニュースに
なっていたが、。。。
まぁ誰も誤記とは思わず、デザイン文字と思っていたのでしょう。
でも人名間違える訳でもなく。。。
アメミヤ、アマミヤ、ツチハシ、ドバシ、ワタナベ、ワタベ。(*_*)
日本は平和です。
それにしても今年の日本の夏は異常気象、、暑くても涼しく
感じるタイランド、おいでませ(*^_^*)

日本の装飾街灯(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
昨年癌の手術をし、先月心臓病の手術をした父を見舞いを
兼ねて親孝行に行きました、途中で新しくなった東京駅を
パチリと思ったら、移動のバスは八重洲口で、東京駅の
建物は丸の内側であることを思いだした。(-_-;)
そう言えば以前の東京駅の屋根は角かったなぁ 今は建設
当時と同じく丸い屋根の復刻建築。


【ちょっとコーヒーブレイク】
1.jpg)
高速道路からスカイツリー 浅草近くでスカイツリー

隠れんぼスカイツリー と 江戸通り、電柱より低い
スカイツリー(*^_^*)
浅草周りの風景より。
このタワーのオーナー会社に友人が勤めている性か(*^_^*)
身近に感じてます。
【ちょっとコーヒーブレイク】
お休みの日、長男氏君が親子乗馬をしなくなってから数ヶ
月経過、私だけで行くのも何なので、親子自転車を継続中。
息子は10キロ、私は50キロのバンプラ湖畔2周が日課。
思うに若い人は速い、、、追いつけない。 でも抜かれた
瞬間に3-40メートル以内であれば追い付くことも、そし
て上手くスリップストリームに入れば意外とくっついて行け
ます。
しかしながら成功率は低い(-_-;)、原因は貧脚なので足が
持たない直ぐ疲れる、おまけにに体重も重め(^O^)。
自分の実力より少しだけ背伸びした人が自分の前を走り
風よけとなって引っ張って行ってくれ、実力以上を引き出
してくれる機会はそう多くは無いのです。
と言うことで疲れた時は26キロ台で流して(*^_^*)、抜いて
くれる人達を待つのが(*^_^*)
今日の格言 「自転車は意外と駆け引きを使うスポーツです」
今年の目標、努力しないでノンストップでバンプラ湖畔を3周
回れる体力(^o^)欲しいな
【ちょっとコーヒーブレイク】
親の家を訪ねた、老老介護で福島県いわき市に転居した親
私は住んでないので、実家と言うより親の家(緑の家)、津波
が襲ってきて決壊した3メートルの防波堤は
5年をかけて6メートルに改築中。来年の3月に完成予定と
のこと。

昔〜、親の家の2階から見えた砂浜は見えなくなり、塀の中
に住んでいる様な気分になっていた。 緑の家は2階部まで
海水を浴びたそうな。

堤防は未だ完成していない。 でも景観を損ねる堤防に(-_-;)
この堤防で家から景観は大変わりしていました。

黒い部分は旧堤防でその上の白い部分が新堤防。昔あった
砂浜は無くなった。
奥に見える発電所周りは街自体が消え失せてしまった。

逆立ちしている丹前(*^_^*)

壊れた家々は全て撤去され更地になっていた。 防波堤の
英語でブレイク・ウォーター。

この日はブルームーンの日でした。 でもお月様はオレンジ
色(*^_^*)でした。
1.jpg)
上の2枚は叔父が撮影(*^_^*)

堤防の上からから見た砂浜、奥の2本の柱の下にはテトラ
ポットがあり、柱の間は船の通り道。
両親と近くの温泉に行きお風呂に入り夕食も、9ヶ月間に2
回も大手術をした父は、背が以前より縮んでいた。。 体力
的に車の運転差し止めへの秒読みに入ったと。
今日の格言 「親孝行!」
【ちょっとコーヒーブレイク】
夜の新宿にゴジラ、夜間は目が光ります。

ゴジラがのぞき見する(ご対面部屋)は限られている(*^_^*)
の人気だそうです。口からの煙に期待したのですが待って
いる4-5分の間には無かった(-_-;)残念。


すっかり街の景観の一部に。
新宿に水割り1杯250円で飲める、本格カクテルバーがあ
るのを知ったSさんでした。シェーカー振ってくれるバーは
お洒落です。(*^_^*)

もの凄い暑い日本を離れて、少し暑いタイ国へ避暑。
いらっしゃいませタイランド
|
|
|