【ちょっとコーヒーブレイク】
ネパール政府からエベレスト登山者に、規制を検討中と
のニュースが流れました。
6000メートル級の登山経験の無い方、身体障害者の方、
高齢の方は登山できなくなる可能性がでてきました。
実施についてはいつからか不明です。

Sさんの親友石さん(仮称)は、エベレスト・トレッキングで
遭難し、ヘリコプターで緊急搬送したことを思い出す。
第905話ご参照(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
とある日曜日、友人がレースに出ているカモ?とタイランド
サーキットへ行きました。
昼過ぎに着いた時は軽い頭痛、、、そして炎天下のサー
キットでは2時間で、グロッキー状態になりました。。。。
Sさん暑いのはOKなのですが、眩しいと。。サングラスを
かけたまま撮れるカメラが欲しい(*^_^*)。
と言うことで人生〜七転び八起き、ジェサダー博物館によっ
てきました。タイランドサーキットからジェサダー博物館は
20分程の距離(*^_^*)
1.jpg)
金属製のトイカー(*^_^*)
ジェサダー博物館は、オーナーの個人所有のバイクや車
汽車等を無料で一般公開している博物館ですm(_ _)m
1.jpg)
11.jpg)
1.jpg)
オート三輪のトイカーは珍品だと(*^_^*)
この博物館は今年2回目です(^O^)。2月訪問は、第1354
話でご紹介してますが、今回は少し違った視線で、2回ぐら
いに分けてご紹介です、たぶん。


リアショックがバネだけ、、よじれないか心配、まぁコーナー
攻めるバイクでは無いので大丈夫。
1.jpg)
産業デザインは昔の方が優れていたと思うSさんでした。
1.jpg)
1.jpg)

1.jpg)
ワンダースリー(1964年:手塚治)を思い出させる一輪車

こちらはエンジン付のトイカー
1.jpg)
ラビット(?_?) その昔!富士重工はスクーターを作っていた
(*^_^*)
1.jpg)
Sさんが小さい頃はパタパタと呼んでいました。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
HONDAドリーム50 ツインカム 日本の名車です。
1.jpg)
11.jpg)
1.jpg)
インドのリキシャ
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
ベスパ・デザインに向こうをはれるデザインですネ〜。
1.jpg)
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
今月も頑張ったと自らを乗馬場へご招待。 相変わらず地鶏
(ちょっと誤変換)は下手で〜す。

愛馬ウイロン君と。


ついでに最近乗ってない ソーンウィセー君と(*^_^*)
ちょっと競技乗馬雑学
障害乗馬では、バー落とすと減点になります、プラス4、
障害物を跳べずに再挑戦出来るの1回限り。 そしてパス
して跳ばなくても減点になります。
オリンピックで男女混合で競うスポーツは唯一乗馬だけ。
競技会服装はブレザーと白いパンツ(*^_^*)。
バーの高さは110センチから160センチですが、ダブル
バーもあります。
大雑把に言うと160センチのバーが跳べれば大会上級
者(*^_^*)Sさんは120ンセンチまでしか跳んだことが無い。
(-_-;)
そして危ないから50過ぎてからは(*^_^*)

【ちょっとコーヒーブレイク】

連日の雨、お高い車もそうでもない車も水の中〜
いらっしゃいませタイランド
|
|
|