【ちょっとコーヒーブレイク】
10月23日は、奴隷制開放をし、人民に名字を与えた
ラマ5世=チュラロンコン大王の日(命日)。 これを記念
して、バンコクのフアランポン中央駅5番ホームからアユ
タヤに向かって日本製の蒸気機関車が走る行事があり、
行って参りました。

ラマ5世は、ミュージカル「王様と私」で家庭教師に教わる
王子様と言えば解りやすいかも。
ちょっとタイ雑学
タイを描いた王様と私、オリジナル版はユルブリンナー、
リメイク版は渡辺謙いずれもタイでは上映禁止作品になっ
ています。(^_^;)


到着時間はご覧の通り、アユタヤ向けの発車時刻は朝8時」
(*^_^*)

1.jpg)
ドコモかしこも記念撮影(*^_^*)
1.jpg)

Sさんも携帯で地鶏(*^_^*)

前回4月のお話は第1374話をご参考下さいネ。

イベント列車なので、服装も当時に合わせて(*^_^*)

今回は少〜し目線を変えて(*^_^*)

お坊さんも携帯(*^_^*)
1.jpg)
2.jpg)
1.jpg)
1.jpg)


さぁ出発です。

8時に国歌が流れ〜終わっての出発でした。

緑色の車体に赤いパイプはお洒落(^O^)。

2両連結の機関車とハンサムな運転手さん

こちらは最終車輌、ラマ5世に合わせて5番ホームから(*^_^*)


運転席は花輪で祝福(^O^)
1.jpg)
おまけ編
どうして便器を床から上げるのか(?_?)、走行中、停車中に
関わらず危ないと思う、、、。
1.jpg)
1.jpg)







祭りの後(*^_^*)
バンコク中央駅は朝4時から夜10時50分まで営業です。

バンコク駅はドーム型の駅です、お巡りさんと自撮り(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
週末自転車で自転車と接触転倒・・・右鎖骨が折れ(>_<)ま
した。 事故は前をよく見て居なかった自分が悪い(-_-;)
そして運動不足・・・・で体重が増えている(>_<)とおまけ付き。

実写版 ぼくドラエもん(*^_^*) リアルなモデルはSさんで
した。(^_^;)
今日の格言 「毎日牛乳飲みましょうね(*^_^*)」

若い人なら1ヶ月、高齢になると骨が付くまでに3ヶ月程掛
かるそうです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
「パタヤのネコカフェに行ってきました、スフィンクスの毛は
プニプニ柔らかい(^O^)です」
と、スタッフの院さん(仮称)からご投稿がありました。

スピンクスか、もっと無毛かと思ったら以外と毛深い。
院さんご投稿どうもありがとうございました。m(_ _)m
ちょっと雑学
エジプトにあるのはスフィンクスで、ナゾナゾを出すのは
スピンクス(*^_^*)で名前が異なるってご存じでしたか(?_?)
「朝は4本足、昼2本足、晩3本足なんだぁ(?_?)」 と言う
謎々は有名ですが実は答えが二つある事を知っている人
は少数派です。
父親であるとは知らずに王を殺し、知らずにその王妃=
母を娶り・・・神話の中のなぞなぞの世界、ご興味がある方
は自分で調べて見て下さいね。(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
友人の石さん(仮称)の撮影写真から(*^_^*)

1.jpg)


1.jpg)
1.jpg)
石さんご投稿ありがとうございましたm(_ _)m
【ちょっとコーヒーブレイク】

最近のS毛(^O^) 6匹みな元街ネコ(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|