【ちょっとコーヒーブレイク】
この度、サブファクトリーの仏壇(サーン・タプー)が経年
劣化破損のため交換となりましたので、その風景を時系
列でご紹介です(*^_^*)

二日前(*^_^*)南向きの古い仏壇へお祈り、そして分解。
仏壇の移設と祈祷は全て業者さんに一任いたしました。(^-^)
1.jpg)
古い仏壇のドナドナ搬出と新しい仏壇の搬入。
1.jpg)
1.jpg)
商売繁盛の神さまも新しく。 そして設置式当日(*^_^*)は
腕4本、顔も4面(^o^)

そして当日朝7時50分、 神さま安置前の仏壇、メイン工場
と同じく東向きに(*^_^*)

お供え物(*^_^*)

鶏、豚、亀の形のお菓子。



本社社長がロウソクに火を入れて式典開始(*^_^*) 白服
が導師。


お供え物満載です。 定番の豚の顔も(*^_^*)

お供え物の定番、豚の頭と焼き鳥と焼きアヒル。

お供え物に線香を立てて祈祷。

土地神様もご入居し、お供もご一緒に(^-^)、花輪で飾ります。


そして神さまを安置して、花輪で飾ります。


さぁこれで商売繁盛v(*^_^*)v
ちょっとタイ雑学
タイは人口の7割を占める仏教国、と言われていますが、
実際には、ヒンドゥー教のインド神を祀り、精霊神の土地
神様も信仰し、ピーイと呼ばれるお化けも信じる多宗教
文化圏です(*^_^*)、八百万文化圏(^O^)
じゃぁ誕生時は七五三は神社で、結婚は教会で、亡くな
った時はお寺を使う日本と同じとも言えますが、大きな違
いは信仰対象を強く深く信じている事です。(*^_^*)
【通勤途上の車窓から】

ネコ耳ヘルメット(*^_^*)とゼンマイヘルメット(^-^)

【ちょっと病院の窓から】
ちょっとパノラマ写真(*^_^*)
 
【ちょっとコーヒーブレイク】
数羽前に(ちょっと誤変換(*^_^*)した年末ギフトの修正
完了です。
1.jpg)
ロゴを左から右に変更し、視認改善、袖にボタン、後タケ
変更、裏地色変更。
1.jpg)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|