【ちょっとコーヒーブレイク】
2月9日は 「てっさの日」 で1人前29円で食べてきましたぁ〜と、
妹夫婦ご投稿が御座いましたので、早速ご紹介です。
1.jpg)
実際は2月9日は 「ふぐの日」 水揚げは下関が有名ですが、
実際の水揚量は伊豆下田の方が多いと言われています、まぁ
産地と言うのは、届けられた港で決まるのです。
有名な大間のマグロも、反対側の函館港で卸せば函館マグロだし
。。。(^O^)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
シメはおじや(*^_^*)、ふぐ〜最後に食べたのは(>_<)(?_?)
ご投稿どうもありがとう御座いました。m(_ _)m
【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさんの元スタッフの茶初さんより、
「日本に行ってます、とっても寒いです」
と、ご投稿が御座いましたので、早速ご紹介です。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
写真から彼女は河口湖方面に旅行中と判明です。
サワディパープ=良い旅を、のタイ語(*^_^*)
ご投稿どうもありがとう御座いました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
カメラのお師匠様郷さん(仮称)より、ご投稿2件、早速
ご紹介です。
1.jpg)
1.jpg)
「明治神宮Now!、今日はお札の購入です。初詣、氷の
彫刻展、結婚式等でいつになくにぎやかです!」
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
Sさん東京都民でありながら、一度も明治神宮へ行った
事が無い、いつも年末はテレビで見ているから(*^_^*)、
鳥居の菊の御紋が青銅であったり、金色であったり、
結婚式を挙げる人もあり、意外な新鮮さを感じましたm(_ _)m
「熱海Now!、Nikonのフィルム一眼レフを手に入れたの
で、テストで熱海梅園に。 梅は見頃ですね! その足で
海岸を散歩です。 貫一お宮も見てきました。」
1.jpg)
おぉ〜雅なカメラですね(^O^)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
海に近いとブロンズ像も錆色に(*^_^*)
1.jpg)
郷さんご投稿どうもありがとう御座いました。m(_ _)m
【ちょっとコーヒーブレイク】
近年エコ化に拍車がかかり、車もバイクもダウンサイジ
ングの波が流行しています。 小型車にはターポ、バイ
クはリッターバイクより下のモデルが増えてきている。
ガソリン車で最後まで生き残るのはスーパーカーのみかも。
(*^_^*)家運タック乗ってみたいですね、今はワーゲン傘下
(ドイツ)、ポルシェもワーゲン傘下だし。。
個人的には、バイクも車も大きめが好きなので、今のBM
君1100ccが配車になっても、リッターバイクを買いたいなぁ。
タイでは意外と多くのスーパーカーが走ってますので、
ご来タイの際には、窓外にもご注意願います。(*^_^*)
【ちょっと通勤途上の車窓から】
長女子君から投稿です。
1.jpg)
ドライビングレンジに行ったら靴底が剥がれました(>_<)と。。。
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
乗馬中に馬が止まり動かなくなる時が御座います。
「おしっこタイム」 馬は大便の時は、走りながらシッポ
を上げてポトポトと
糞をすることができるのですが、小用の時だけは立ち
止まらなければならないのです。
初心者の頃は、これが解らずに拍車をかけたり、鞭で、
無知でした(*^_^*)
と、言うことで乗馬場は馬糞がかなりの量練り込まれ
ています、そして埃防止のために水まきもすのるので
落馬してウンが悪い時はゲル状の上にも(*^_^*)。
ちなみに馬糞は臭くないので(*^_^*)大丈夫(^O^)、帰り
の車中で鼻をつまむ様な事にはなりませんので、ご安
心を(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|