【ちょっとコーヒーブレイク】
日曜日の猫部屋から、昨年窓から落ちて鉄柵に刺さった
モチ君・・・でも懲りずに窓際で寝ています。 まぁこちら
側は落ちても庭なので、少しは安全ですが。。。

【ちょっとコーヒーブレイク】
毎週火曜日の夕方になったチョンブリ県自閉症センター
の乗馬セラピー風景をご紹介です。
1.jpg)
タイでは両手を合わせて挨拶(ワイ)をします。
1.jpg)
大きい子も小さい子も、ボールやボード版を使って数字の
確認
1.jpg)
動物の癒し効果でニッコリする児童(左上)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
場所はチョンブリ県の軍施設内の乗馬場から
毎週木曜日の水牛セラピーも同じ郡内基地ですが、場所
も管理系統もことなり、セラピーに関する軍内部での情報
の共有はあまり行われて居ないようです。
全てを無償で対応するチョンブリ県自閉症保護者の会セン
ターの活動に軍の乗馬場も無償で乗馬セラピーで協賛し
ています。
【ちょっとコーヒーブレイク】
大阪の前崎さん邸(仮称)から、あんずアンズ開花のご投
稿が御座いましたので早速ご紹介。
1.jpg)
1.jpg)
「去年は不作(T_T) 申年はあんずも豊作? 花は梅と桃
の中間的な感じでピンクではなく、桃色です」
前崎家の庭先にはアンズ、S家の庭には桑の実とバナナ
(*^_^*) ご投稿ありがとう御座いました。m(_ _)m
【通勤途上の車窓から】
側車付きバイク、3人乗り(*^_^*)

【ちょっとコーヒーブレイク】
最近日本で便利になったなぁと思うこと、車に、空港や飛
行機、列車にもUSBコンセントがありスマホの電池残量を
気にしないで長時間の移動が出来る様になってきたこと。
そして気に掛かるのは 「携帯充電中の爆発事故」 中に
は死者も発生していると。。。。のニュースもあるので。。。
今日の格言 「1週間ぐらい使えるスマホの開発を!」
そして防爆対策の電池も(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
丸子博士(仮称)お知り合いになってから早1/4世紀以
上になった。25年前のSさんの結婚式にもご参加いただ
きました。
彼女は現在、コミッティ フォー チュルドレン の役員をし
ています。
URL www.community4children.com (コピペで見てね)
コミニュティ4チュルドレンは、恵まれない環境に置かれる
アジアの子供達に足しして、カレラの基本的人権を守り、
健全に成長・発達する事が出来る地域社会を作りを支援
すると共に、将来社会に貢献できる人材育成することを
目的としています。
そして丸子女史は、京大博士課程卒の才女様(*^_^*)、
2月末来タイの折にシラチャータイガーズーに寄ってきた
みたいです。

生後3ヶ月の虎の赤ちゃんですと、、これの1/2サイズ
ならペットに(*^_^*)したいなぁと思うSさんでした。
ちょっとシラチャータイガーズ
シラチャータイガーズーは、チョンブリ県のS家から30分
ほどで行けるショウ付きの私立動物園みたいな所です。
1日の楽しめるで日帰り観光に向いています。
売りは、虎・豚・犬の同所飼育で、豚や犬に虎の子供を
育てさせることで同所飼育をしていることと、虎の赤ちゃ
んをダッコしての写真も(*^_^*)。
Sさんは5回ほど行ったことが御座います(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
右肩の鎖骨を折って早5ヶ月経過・・・肩は動かすと痛み
が走るので、自転車以外のスポーツは全てストップ中。
お陰さまで、お休みの日は朝自転車、50−80キロが
習慣と。。つられて体重も80キロ近くで推移中。。。
今日の格言「痩せないのは原因がある・・・・・・たぶん」
そろそろダイエット成果を出したいのです・・・困ったな(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|