【ちょっとコーヒーブレイク】
4月中旬のタイ正月は、水掛け祭りで有名になりましたが、
本来は年長者の両手に水を注ぎ祝福するのが古式、、
それが高じて水のブッカケ合いになったのです。
2.jpg)
こんな感じが伝統的な古式水掛け〜KOHBYO(THAILAND)
の(*^_^*) メインファクトリーとサブファクトリーから(*^_^*)
1.jpg)
1.jpg)
そして場所変わって、現代風〜
1.jpg)
子供も大人もファランも(*^_^*)
1.jpg)
1.jpg)
オレンジのベストの人はずぶ濡れになったバイクタクシー
屋さん
【ちょっとコーヒーブレイク】
駐在員の矢打さん(仮称より)、ご一家でタイ正月の風景の
ご投稿が御座いましたので、早速ご紹介です。
1.jpg)
正に(*^_^*)虎の子(*^_^*)
1.jpg)
エサあげて(*^_^*)
1.jpg)
餌あげて(^O^)
1.jpg)
1.jpg)
エサ〜あげるお正月だった様です。
1.jpg)
フィッシュマッサージは、小魚が足の角質を食べてくれる
そうです(^-^) 矢打さんご投稿ありがとう御座いました。
【通勤途上の車窓から】

4月は真夏!お坊さんも暑い! ノースリーブ(*^_^*)
【ちょっとS毛】


いらっしゃいませタイランド
|
|
|