【ちょっとコーヒーブレイク】
タイでは火災訓練が規定されていて、火災訓練のセミナ
ーには全社員の50%が受講が義務づけられております。
また、避難訓練は、全員参加になります。
1.jpg)
日勤、夜勤と2直あるので、毎回これぐらいがセミナー受
講者になります。
1.jpg)
座学講習、先生は地元の消防署員さん。
1.jpg)
消火訓練
1.jpg)
1.jpg)
救護訓練
1.jpg)
今回も地元の消防署にご協力を戴き、社内セミナーと
避難訓練を実施。
1.jpg)
1.jpg)
最後に工場内での放水訓練も。
1.jpg)
1.jpg)
無事に避難完了です。
ちょっとタイ語教室
研修 : オップロム
避難訓練 : ソ−ム・ニイ・ファイ
消防士 : ナック・ダップルン
消化器 : クルアン・ダップルン
消火 : ダップ・ファイ
火事 : ファイ・マイ
【ちょっとコーヒーブレイク】
大型スーパーで売っていた子供用のヘルメット
199バーツ=約600円
ちょっとタイ語教室
ヘルメット : ムワック・ガン・ノック
ムワック=帽子
ガン=防止
ノック=ノックアウト
ノックアウトを防止する帽子(*^_^*)、素晴らしい銘々です(^O^)
1.jpg)
売る虎満や下面ライダーに似て無くも無いですがぁ、似て
非なる物だと (*^_^*)判定中。
1.jpg)
299バーツ=約900円なり。
1.jpg)
1.jpg)
風防付きもあれば、無いのも(*^_^*)
ヘルメット見たので自宅に戻り久しぶりにバイクのエンジン
かけたら。。。(-_-;) Sさんの愛車君、また壊れた様です
(^_^;)現在入院中(>_<)

2年前にバンコクで撮ったバイクタクシーの運転手さん
赤いヘルメットが光ってます。
【ちょっとコーヒーブレイク】
自転車で、よく質問されること
1)最高速度は?
ちょっと急な下り坂や長めの坂なら60キロぐらいは(>_<)
けど。転んだら(^_^;)と〜頭をよぎるので早めのブレーキ
(*^_^*)
ロード=ドロップハンドルの自転車なら上級者レース三
昧の方で、且つ平坦無風であれば55キロぐらい?
追い風や下り坂を利用すれば、普通の人でも45−50
キロは出ると(*^_^*)
2)自転車って高いんですか?
10万円〜150万円まで。。
まぁ趣味の世界ですから、それなりに速く走ろうとすれ
ば最低10万円の投資で、上は〜定価150万円クラス
まで。
3)平均速度と巡航速度の違い
1時間以上継続して走れる平均時速=約30キロ台?
大ざっぱな私の基準
38キロ以上=上級者 30キロ以上/時間=中級者
そして30キロ以下/時間は、初心者レベルと区分け出
来ると思います。時間40キロ以上ならプロ級でしょう(*^_^*)
1分でも走れば平均速度はでます、でも巡航速度は最低
1時間以上の平均速度を指すと思っています。
時速40キロを4−5分で良いならSさんでも(^O^)
ちなみにSさん、平坦無風なら1時間限定で30−32キロ
ペース(?_?)2時間過ぎると一気に(^_^;)落ちます。 3時間
過ぎると(>_<)
と、言っても1時間以上乗って平坦、無風は、あり得ない
から、あくまでも条件次第のご参考まで m(_ _)mです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
スーパーでほぼ9頭身と思われる男性を見かけました。
身長は180センチ程の痩せ形・・・・顔も小顔で思わず羨
ましいなぁと、見とれてしましました。
足が長いと乗馬、バイク、自転車と、いずれも映える!!!。
私は、プチ後ろ姿フェチかもしれません。
【ちょっとコーヒーブレイク】
タイ人はお守りが大好きで、デパートや大型スーパー、
市場でも専用売り場があるほどです。 投機対象にも
なっています。
1.jpg)
1.jpg)
オープンしたばかりで赤の入れ物=高額商品は準備中。
1.jpg)
1.jpg)
お守りはタイ語で、プラクルアン。
撃たれても死なない、刺されて刺さらないと、言われて
いる物もあるそうです。(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|