【ちょっとコーヒーブレイク】
東京国立美術館がワールドヘリテイジに登録された
ばかりなのでので、行って来ました。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
気張る人(^_^;)(*^_^*)と、
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
大入り満員で御座いました。
1.jpg)
ちなみに国立美術館は、建物に入らなければ無料で、庭の
ロダン作品は無料で観る事ができます(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
1.jpg)
第2回上野公園タイフェスティバル会場は、国立博物館前広場(*^_^*)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
ガードレールに東京都のマーク銀杏(いちょう)入りお洒落です。
1.jpg)
1.jpg)
ワンピース・ガードレール、観るだけで楽しくなりました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
7月30日は、隅田川花火大会の日。




妹氏のマンションからは、スカイツリーの右と左に上がる花火
を同時で観ることが出来るので、花火観賞の日となりました。

スマホではこれが限界(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
スタッフが職場結婚となりました、タイでは結婚式の案内状
をピンクの封筒に配り、もらった人は封筒にお祝いを入れて(*^_^*)

結婚式は8月20日、おめでとう御座います(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
ギル教授が、タイの憲法改正がどうなるか、居ても立って
も居られなくなり来タイ中、 8月7日の投票日には、バンコ
ク市内の投票所(下)をいくつか廻り、

それからわざわざ便の悪いのスーンラチャガーン=役人
センターまでお出かけしたそうな。。。
報道関係者(下)は今一の入りだったそうです。

バンコクでNHKのインタビューの話は立ち消えに。。。政権
交代ではなく憲法改正案が通っただけなのでニュース性が
低い。。 新憲法の条文も確定して居ないし。。。。と。
8月10日の毎日新聞には、ギル教授の電話インタビューの
記事が載るそうです、しかし紙面の関係で、5・7・5・7・7と
和歌程度の長さだと(*^_^*) m(_ _)m
現在ギル教授は、タイ北部のメソート県のプロジェクト経由、
空路ヤンゴンに入り、陸路を3日かけてタイに入りご帰国な
さるそうな。
ちょっとタイのニュースでした。(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|