【ちょっとコーヒーブレイク】
東京駅からハトバスで鎌倉・江ノ島の日帰り旅行に
行ってきました。
まずは鎌倉から(*^_^*)
11.jpg)
東京駅丸の内口は工事中でした。 それではハトバス
日帰りツアー鎌倉・江ノ島行き〜発車オーライ〜♪(*^_^*)
黄色いハトバス
1.jpg)
この門の左側にちらっと見える建物は、桑田佳祐が通って
いた高校ですと。
1.jpg)
ちなみにこのお寺の額の巨の字に点があるのは、
誤字だそうな。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
続いては、鶴岡八幡Gooo *^_^*)
1.jpg)
鶴岡八幡宮は石段に手すりもないので、お年寄りや体の不自由な方
には少し厳しい神社でした。
1.jpg)
1.jpg)
境内でリス発見
1.jpg)
1.jpg)
だんかずら(段葛)=一段高くなって歩道、鶴岡八幡宮
へ続く参道です。
1.jpg)
続いて鎌倉の大仏へ
1.jpg)
1.jpg)
両親と叔母夫婦と長女氏君とSさん一家で集合写真。。
皆東京在住だったので、鎌倉江ノ島はあまりに近く
行くことも少なかったので(*^_^*)お手軽日帰りとし
て選びました。
1.jpg)
20円払って仏像の中へ
1.jpg)
左が仏像の中で、右は背中の窓(*^_^*) 鎌倉の仏像
は国宝で唯一体内に入れる仏像だそうです。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
お昼に食べた京料理(*^_^*)
【ちょっとコーヒーブレイク】
そして江ノ島へ移動
1.jpg)
ハトバスと江ノ電の併走、そして海岸線の駅、江ノ電
鎌倉高校前。
1.jpg)
1.jpg)
最も映画やドラマで使われているT字路
1.jpg)
江ノ島見えました、江ノ島の海岸の砂は鉄分多く、
黒く見えます。
1.jpg)
江ノ島ネコはカメラ目線で
1.jpg)
1.jpg)
弁天様の頭の上にはカラス
1.jpg)
1.jpg)
夏休みシーズン、サーファーや海水浴客で一杯でした。
1.jpg)
旧江ノ電車両を使ったお饅頭屋さん、右はハトバスの車窓から
モノレール。
1.jpg)
羽田高速道路から見える飛行機との立体交差、
ちょっとシャッターチャンスが遅れましたが、尾翼
だけは撮れました(*^_^*)
1.jpg)
東京駅到着です(*^_^*)、またのご乗車m(_ _)m
いらっしゃいませタイランド
|
|
|