【ちょっとコーヒーブレイク】
家内がオーストラリアのメルボルンへ行ってきま
したので、ご紹介です。
この夏の季節、南半球は確かに冬だった、、、
日本人にとって、シドニーとかケアンズは有名で
すが、メルボルン(?_?)



美味しそうなムール貝の煮込み

伊勢エビ(*^_^*)

1.jpg)

1.jpg)


季節は真冬、火の恋しい季節(*^_^*)

がま口のベンチ、座ると懐が温かいか?寒いのか?
(*^_^*)

世界中どこにでもあるチャイナタウン(*^_^*)
1.jpg)
観光用3輪車
1.jpg)
路面電車


1.jpg)

何故かタイ飯(^_^;)(^_^;)





朝からカロリー高そうなクロワッサン(*^_^*)
家内のお土産は、写真のリンゴ(酸味と甘みが絶妙
)と洋梨(美味い)でしたが、日本の果物よりずっと
美味しく感じられました。
最後に家内から一言
「オーストラリアは、市場でも屋台でも1000円以下
の買い物でもクレジットカードが使える便利な国で
した」
ご投稿ありがとうございました。m(_ _)m そして頑張
れニッポン!!
【ちょっとコーヒーブレイク】
年寄りは、運動の翌日、翌々日に筋肉痛になると
言うのは 「嘘」であると実体感中。
筋肉痛は、年齢に関係なくオーバーロードの時は
当日に発生し、そこまで負荷が掛かっていない
運動では、翌日または翌々日に筋肉痛になるそ
うです。
では何故若いと当日(?_?)、年寄りは翌々日言わ
れるのかの?
若者は若気の至りで限界まで無理をして、高年齢
層は(*^_^*)程々
で打ち切る自制心(^_^;)の差から。
1.jpg)
3回目の檄坂を終わって64キロ。
Sさんこの処の運動は自転車オンリー、乗馬も1か
月やってない、
夜間自転は周1−2−回でノンビリ(南風が強くて
(^_^;)ですが、週末の朝自転車は、結構本気モード
しています。
もちろん家内との夫婦自転車は、お散歩レベル
ですが(*^_^*)、
一人で走る時は、30キロ前後で流して集団で走
るグループに抜かれるを待って追走し、10〜15
キロを34〜38キロ平均で先頭を交代しながら走
り続け、3カ所ある坂のいずれかで、ダッシュをか
けて千切る練習(追い抜く時は40キロ以上になり
ます)を課しているのです。
追い抜きに失敗して追いつかれて集団に飲まれ
ても、坂の度にコレを繰り返していると、その集団
にも認知されて、次の周で流している時に
「また、ご一緒しませんか?」 と声がかかって来
る様になるのが楽しみ(*^_^*)の一つ。
ボロ負けや付いても行けない時は、私は50代だ
から・・と言い訳して自分を慰めます(*^_^*)
自転車は、コアともシェルと言う集団に入ると空
気抵抗が少なくなり、且つモチベーションも上がる
ので、独走時より10%以上はスピードが上がる
のですヨ。
当然、こういう状況では、普段以上に無理をして
体に負荷をかけているので〜その結果〜当日
筋肉痛(>_<)
バンプラ湖畔廻りは国際空港のスカイリンクに
比べて道が悪いのと、
湖畔の木で、向かい風も追い風も若干軽減され
るので、スピードも下がりますが、マックススピー
ドをキープして(^O^)。
1.jpg)
二日目の3周目を終えて、65キロ。
お陰様で、お休みの日の午後はテレビが私の
寝顔を観ている状況が続いています。
そして目さめるとテレビは消されている。
コレで週末過食を改善すればしなければ痩せる
のでしょうが(-_-;)
自転車の月平均走行400キロは達成中です
が、目標体重68キロ遠くなったり、もっと遠く
なったり(*^_^*)
でも頑張るためのモチベーション維持に大事な
ことは、小さな事でも達成感が合った時には、
自分へのご褒美(*^_^*)、スモールプレゼント重
要 (但し腹一杯を除く) です(^O^)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|