1.jpg)
プミポンアドゥンヤデート国王陛下の御崩御を悼み、
謹んで御冥福をお祈り申し上げます。
【ちょっとコーヒーブレイク】
1.jpg)
会社の玄関に献花台設置しました。
1.jpg)
インターネットで喪章代わりのリボンの作り方を公開
する人が増えているそうです。
1.jpg)

リボンもかわいく、タイ文化ですね。
【ちょっとコーヒーブレイク】
1.jpg)
王様の御崩御でエメラルド寺院前の王宮前広場に
は、参拝者が24時間途絶えません。
広場には、無料の食事を振る舞うテントも開設され
て居るそうです。
1.jpg)
看板にも 「無料です」 と記載されいます。
1.jpg)
1.jpg)
ゴム手袋装着して衛生面もOK
1.jpg)
「参拝者へのお接待、タイ文化ですネ」
と、家内からの投稿でした。
【ちょっとコーヒーブレイク】
社員が電子パイプを使用していたので、写真を撮
らしてもらいました。
2.jpg)
本体価格は1400バーツ(約4200円) 金属製で
結構な持ち重りを感じます。
1.jpg)
1.jpg)
タバコの補充は口金を回して外して、スポイトで液体
タバコを2-3滴垂らす。 1回の補充で2-3回喫煙が
出来るそうです。
補充のタバコは、タイ製:100−150−200バーツ
(約300−450ー600円)、マレーシア製が250−
280−300−330バーツ(750〜990円)。
私はタバコを吸いませんが、感想は酷く臭い品物で
ございました。
鼻の中にからニオイがこびりつき消えない(>_<)甘っ
たるく臭い、(-_-;)最悪。。。。あっっ臭いのが肺まで
降りてきた(^_^;)(-_-;)
また電子タバコを吸ったことのあるの日本人、E氏
から体験談戴きましたのでご紹介です。
「普通のタバコは、吸った後にティッシュに息をする
と黄色くなるが、電子タバコの場合、呼気で濡れる
だけでした」
貴重な体験談ありがとう御座いましたm(_ _)m
また一つ50過ぎの無駄な新知識、、
私に限って言えば、電子タバコには近づかない方が
体に良いと、お勉強できました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
永砂さん(仮称)より ご投稿が御座いましたので
早速。

「久しぶりに観光地へ行ってきました、出石そば!」

おいしそうですね、最近そば食べてないなぁ。
スズキハヤブサ(*^_^*)初期型、ストックで最速
300キロのバイクですネ。
永砂さんご投稿ありがとうございました。m(_ _)m
【ちょっとコーヒーブレイク】
遊さんからのご投稿です。
「法事にて昨晩秋田に到着。雪はまだ降りません
が、気温6度と結構寒いです」
1.jpg)
1.jpg)
遊さんの奥方様は秋田美人(*^_^*)、遠方への
ご法事お疲れ様でした。。
遊さん!ご投稿どうもありがとう御座いました、
この東北新幹線にはご縁が未だ無く乗った事が
ございません。
秋田美人、秋旅人(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|