【ちょっとコーヒーブレイク】
ちょと遅ればせながら、昨年12月からクリスマス・
バージョンになったスタッフのヘルメット。
ネコ耳がトナカイの角へ(*^_^*)
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
年末の夫婦自転車より、だいぶ肌寒くなってきたこ
とと、夜明けが遅いことで季節の移り変わりを感じ
ます。
と言っても朝方の気温は24-5度ですので快適(*^_^*)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
黄葉(紅葉)です。
自転車の後は、旧車君とお散歩、バッテリー上が
り対策のために最低月一回はのらないと(*^_^*)。
1.jpg)
1.jpg)
捨て神様と、 仏壇は、タイ語でサーン・タプーです。
タイでは不要になった仏壇を、路肩に捨てる人も多く、
そして捨られた神が神を呼び、またあたらに人から
奉られるようになるのです。
不思議な文化圏、タイランド。
1.jpg)
こちらは、まだ神様が入っていない仏壇屋さん、
伝統的デザインと、モダンなデザイン(下)も
11.jpg)
11.jpg)
1.jpg)
そしてお隣さんがバイク用品店。
1.jpg)
私のヘルメットもだいぶボロに成ってきているので、
今年の自分へのプレゼントリストにメモリー!
と言うことで〜会話しないが(ちょっと誤変換)
バイク用品屋さんに乗り寄ったら、下面ライダー
ヘルメットが!!!
思わず、「あるんだぁ!」 でもジェットヘル、、
安全シールはあるけど(*^_^*)
他にもフルヘルでスパイダーマン、アイアンマン
等が御座いました。
フルヘルで、アライかショーエイからスネル規格
で出せば購
入対象にもなりますが、命を預けるヘルメット、
一種ヘルメットは買う(^_^;)勇気がない。
【ちょっとS毛】
お散歩のあとは、シロ君をお腹にまったり〜、、
でも体重が、7キロもあるので、息苦しさも(^_^;)
腹筋強化を兼ねて。
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
日本では質屋さんが減っているそうな、タイでも
同じ現象が発生しています、やはりサラ金や手
軽に借りれる信販会社や個人でのネット販売や
フリマで簡単にお金を得ることができるようにな
ったからかも。
タイの質屋さんは、入り口と出口が分かれてい
るため、外見上わかりやすい造りになっています。
タイでも物品を預け質草、期限が来て返済出来
ない場合質流れになるのでしょうか? 利用した
ことがないので、知識もない。
考えてみれば、質屋さんもサラ金も利用したこと
がなかったなぁと。 ついでに利用してことのな
いもの。
ゲームセンター、パチンコ。。。もご縁がない。
そう言えば、空港内にガチャガチャが設置され
たとかのニュースを見ましたが、小銭は両替
できないので、何かのお土産になるかもしれ
ませんが。。。
空港内にあれば便利な物(?_?)
チェアマッサージ器があれば利用したいなぁ、
30分200円とか(*^_^*)
荷物受取のエリアに両替所や電車バスのキッ
プ販売所とかがあれば待ち時間を利用して便利!
でもイミグレ内なので実現は難しいかも(*^_^*)
近々実現しそうなのは、空港内にカジノだろうか
(-_-;)
【ちょっとコーヒーブレイク】
そして昨年最後の大晦日の朝は家族自転車
で5519キロを達成した(*^_^*) Sさんですがぁ、
残念なことダイエット効果は(>_<)ございません
でした。
1.jpg)
バイザーの中に家内と長女氏君(*^_^*)(^O^)
1.jpg)

大晦日のファミリーバイクは、四つ葉のクローバーで!
1.jpg)
Sさんの永遠のライバルの一人、咳水さん(仮称)
年末年始5日間で、空港自転車専用道エアポー
トレーンを1000キロ走る、、の後日談です。
初日166キロで、痔が切れて、ジ・エンド(*^_^*)
その後、お尻痛を押して5日間走り続けました。
と、連絡がありました。
結果として2000キロは未達成でしたが、凄いの
一言m(_ _)m
雨降って痔固まる(?_?)、タイは乾期だけど(^_^;)

雨降らない時は、湯に入って痔固める(*^_^*)

Sさんは初日、70キロだけ乗って楽しくご帰宅でし
た(*^_^*)
いらっしゃいませタイランド
|
|
|