【ちょっとコーヒーブレイク】
友人の遊さんより
「日立海浜公園ネモヒラが満開です!」
とご投稿いただきました。
1.jpg)
Sさんは「雪原を歩くペンギンの群れ(*^_^*)」のイメージ
1.jpg)
遊さんご投稿どうもありがとうございました。
【ちょっと乗馬場から】
所属する軍の乗馬場で、競技会が主催され
「カメラマン〜さん」 と、
お呼びがかかりましたので、行って参りましたの、
おまけ編です。
1.jpg)
1.jpg)
蒼・紫・緑のカラーヘア と ツインテール
1.jpg)
1.jpg)
個人的には、この上下(同じ選手)のライディング
が一番安定していて好きです。
1.jpg)
乗馬お勧めです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさんの家内は電話が余り好きではございません。
そしてSさんも電話はあまりかけない派です。
外出時の家内との連絡はライン、それも月に数
回程度。
と、家内からラインが。。。
「今月のお給料振り込みがまだですヨ〜」 と。
(^_^;) 携帯から送金するSさんで御座いました。
【通勤途上の車窓から】
ストライキ行進渋滞かと思ったら、メイデーの行
進でした。
1.jpg)
お巡りさんも交通整理。
1.jpg)
写真は撮れませんでしたが、先頭の方ではブラバン、
浴衣美人、そしてタイの衣装付けた一団も行進して
いました。
気絶するほど外は暑い真夏のタイランド、ちょっと
した罰ゲームとも思われる行進のご紹介でした(>_<)

出張販売の八百屋さん(*^_^*)
【ちょっとS家】
お休みの日、自転車から帰宅すると、ネコ部屋の窓
からモチ君が、、以前この窓から落ちて、下の門扉
に刺さったことがありましたが、お気に入りの場所
みたいです。
1.jpg)
駐車場のバイクが目に入ったので、ついでにお散歩
Go〜。
【ちょっとコーヒーブレイク】
シャワーを浴びて一息付くと出不精になるので、一気
に着替えてお散歩へ〜♪
1.jpg)
バンプラ湖畔を1時間ほど軽く流してご帰宅です
1.jpg)
Sさんの若い頃はバイク通しがすれ違うとピースサイ
ンでしたがタイでは、お互いにうなづくが流行って居
るみたいです。
Sさんの様にノンビリ走れる空冷の旧車は、もう復活
の機会がなくなるみたいです。
ヨーロッパの排ガス規制EURO4との整合性を持た
せるために平成28年排ガス規制、、、多くのバイク
が今年の9月を最後に生産終了になるモデルが
増加するみたいです。
モンキー、VMAXだけかと思っていたら、、、XJR
1300とかもロングライフモデルが無くなるのは
残念!
キャブレターは→インジェクションへ、空冷エンジン
→水冷化へ、ABS(アンチロックブレーキシステム)
も規定されました。
冷え込んだバイク市場に追加投資をしても、価格
が高くなるだけ更に売れなくなる・・・・追い打ちを
かける様な。。。
エンジンバイクも近々なくなって電気バイクに変わ
って行くのだろうなぁ。。
電気バイクで面白いバイクが出たら買いたいと思う
気持ちも(*^_^*)電動トライアル車とか(^O^)
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|