【ちょっとコーヒーブレイク】
移動の日から
1.jpg)
Sさんが小学生の頃、オーヤンフィーフィーさんが唄っ
ていたなぁ。
よい子は看板に落書きするのは、やめましょうネ。
歌と言えば最近の好きな曲〜♪
Rang Bone Man の Human そして〜♪
Rihana の Love on the brain お勧めです。

珍しい地下駐輪場(*^_^*)、24時間営業ですと。
写真正面はエレベーター手前左は階段口でした。
1.jpg)
新幹線への移動中、エスカレーターに乗った、止ま
っていると後ろからプレッシャーがぁ、、、
大阪のエスカレーターは、右乗りと思い出し、左か
ら移動しました。
撮影時は、スカートの方がいないのを事前確認し、
左手を大きく伸ばして撮るよ!の意思表示をしてか
ら撮影でした。以上!迷惑防止条例対策とえん罪
対策でした(*^_^*)
移動の際に変わった電車をみつけました、先頭車
両の両側に板がついているのです。
用途を友人達に伺ってみますと先頭車両同士での
連結では間が空くので、それを埋める、転落防止ホ
ロという、ガードですと。

サンプル写真はウィキから(*^_^*)
調べてみると、大阪、広島、岡山では、この手の電車
が運行されているようですが、東京では見たことがな
かったので、新鮮でした。 でも空力悪そうです。
そしてやっぱり一番(*^_^*)は、電車の中では、子供も
おじさんもおばさんもテレビで見る漫才言葉で会話し
ていること(*^_^*)、
文化の違いを感じることが出来た1日でした。
1.jpg)
さぁ大阪ともお別れです、ひさかたぶりの新大阪
からの新幹線、脱落防止柵は付いていましたが
解放タイプでございました。
そして世界中に認知されている新幹線!もう少し
で世界語に成るかもしれない! 当然!飛行機と
同じくUSB電源設置済みと思ったら付いてません
でした(-_-;)ある意味ビックリ!
アズサにはUSBコンセント搭載車両があるのに。。。。。
携帯電源が不安なのでセーフモードに切り替えま
した(-_-;)
と言うことで「おもてなし不足!」のイエローカード
1枚!発行させていただきます!もっとガンバレ・
ニッポン!
1.jpg)
ちょっとおもてなしへの改善提案
・フリーワイファイとパスワードの共通化!の改善。
フリーWi-Fiのエリアが少なすぎる、言葉の通じない
日本で、外国語検索できないのは不便です。
3大通信社で改善していただきたい!!
・クレジットカード支払いの普及
現金支払いが多すぎる、旅行者が多額の現金を持
ち歩くのリスクのみ!何処でもカード支払いへ!
観光立国ニッポンを目指すためには、上記の2点は
必須項目です。 もっとガンバレ日本!!
あっと言う間に東京着!
1.jpg)
世界で最も人口密度の高い交差点と言われ、ツアー
スポットにもなっている渋谷の交差点は、小雨模様
のためか?いつもより人がかなり少なかった、ガラ
ガラ。
1.jpg)
品川で見つけた、富士サファリパークの車。
さぁ、期待、機体、帰タイです。
1.jpg)
羽田空港で見つけたサンリオ・アニメ柄の飛行機。
1.jpg)
日本では運行が終わった747ジャンボ、、、TGでは
未だ現役運航中でした(*^_^*)。
1.jpg)
「マダ・アルヨ!」 て言ってる感じ!存在感がありま
した(^O^)
【ちょっとコーヒーブレイク】
映画「聲の形(こえのかたち)」を見みました。
英語題名は A silent voice でした。
ストーリーは別にして、補聴器は大変高額です、そし
てその機能上から防水タイプは無く、非常に壊れや
すい。
線、コネクター、内部の機械が汗や湿気で錆びるの
です。消耗品は即交換できますが、メインの補聴器
はそうもいきません、修理にもそれなりの期間がか
かります。
特にオーダーメイド品は、耳の穴をかたどって、コン
ピュターで左右の音調整をして作る、軽自動車が買
える程の超高額品です。 2つ揃わないと音の調整
も難しい。
ケーブル類もすぐ傷み、保守代も高額! 一番痛い
のは、補聴器を付けていると聞こえて居ると誤解さ
れることです。
オーダーメイドの補聴器でも健常者が100聞こえる
内、20前後の音をサポートしてくれるだけ程度と理
解した方が良いかも知れません。
片耳が壊れたら10以下しか理解できないと。。
サイレントと思い出したこと、Silent Hill Revelation を
観ました、全くジャンルが違うので(^_^;)お勧めです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
自転車始めて現在の走行距離22,587キロ、地球の
赤道は40,075キロなので、56%走行中〜今のペ
ースでこいでいれば後5年ほどで、地球一周になり
そうです。
【ちょっとコーヒーブレイク】
職場の食事会に参加、シーフード食べ放題のお店
から。
1.jpg)
1.jpg)
シーフード以外も一杯ありましたが、味はそこそこ合格
点でございました。
1.jpg)
1.jpg)
これ、ニワトリの足のピリ辛サラダ(*^_^*)美味しい(^O^)
【ちょっとコーヒーブレイク】
会社の入り口で、「水オオトカ」 約1.2メートルを発見。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
会社前の用水路に住んでいるので、偶に遊びに来る
のです。自然が一杯(*^_^*) 成体になると2.5メート
ル程の大きさに。
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|