タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 
 
    2017年6月吉日 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 50年の歴史を持つ明治製菓の「カール」、販売
 不振で地域限定の少量販売に切り替え変えて
 生き残りのそう言えば私も子供頃に食べていました。

 「それにつけても・・・・・カール♪」 

 と、CMソングも、うろ覚えですが、記憶に御座い
 ます。そしてカールを口にしなくなって何十年経過
 したのでありましょうか。

 イソジンの方は偶に口にするのですがぁ。。。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 モトクロスのレースがある~と小耳に挟んで観戦
 へ、場所はナコンチャイシー・タイランドサーキット。
 
 バンコクの西隣のナコンパトム県、Sさんの住む
 チョンブリ県からは約2時間程度の距離です。

 今回のレースは国内レースのため小規模、モトク
 ロス場もコンパクトなエコサイズ。 このレース場
 も2年ぶり、、、

 と楽しみにしていたら、開催4日前にFBで確認で、、、、
 何と!!!ドタキャンに成っていた!!残念。

 開催4日前にレース場のFBからレース日程の
 宣伝が消えたのです。

 観戦をすごーく楽しみにしていたSさん、あきら
 め切れないので、場所替えかと思い、早速タイ
 ランドサーキットへ確認の連絡を取ったところ。。

 「5月28日、タイランドMXGP(モトクロス)のラ
 ウンド1はが延期(中止ではなく)になりました。」

 「タイランドサーキットでは、コース整備のため
 年内のモトクロスレースの全てを延期、中止で
 はなく、開催会場を探しています・・・・・・
 開催がきまればまたFBでご案内させていた
 だきます・・・」

 と、開催4日前に、とって付けた様な理由で、
 実質年内全ての国内モトクロスレースが中止に 、、、。





 青い線の上に、28MAYの文字がぁ。残念。(-_-;)

 主催者も悲しいでしょうが、レース準備をしていた
 ライダー達(>_<)はもっと。。。

 昨年からモトクロスのワールドシリーズ、FIM MX
 GPがタイからインドネシアへ開催国変更となり。。
 今回はタイ国内戦も開催の目処が立たないと。。。

 もっとガンバレ~。。。。ファンより(^_^;)(^_^;) 

 F1レースも各国財政難で、コロコロ変わり継続開
 催も難しい時代、遊びも世界的に多様化してい
 るのでしょう。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 妹夫婦から 「飲み放題!食い放題3時間コース」
 のご投稿がございましたので、早速。



 結構~豪勢ですね(*^_^*)美味しそうです。



 つづいて、普段お世話になっている叔母夫婦にお
 誕生日プレゼントとして生ウニを送りました。

 そしたら、ウニ丼になって(*^_^*)



 注文後、冷蔵輸送で2-3日後に到着。 素晴らし
 い日本のサービスです。
 頑張ってるネ!ニッポン。スーパー探してもウニ
 にないそうで、ネット注文お勧めです。

 ご投稿どうもありがとうございました。m(_ _)m

【通勤途上の車窓から】 



 ホテルとデパートを往復するトゥクトゥクは6人乗り。
 最近のトゥクトゥクは、4サイクルの650っcエンジン
 らしい。。。。 まさしくタイ文化!

【ちょっとコーヒーブレイク】
 タイ労働省が、日本向けの技能実習生を募集して
 いる、その条件が面白いのでご紹介です。

 期間は3年間、女性作業員、往復航空運賃、住宅
 費と光熱費は無料、2ヶ月間の研修期間は8万円、
 以降は日本の最低賃金以上を支給、帰国時には
 追加6万円。

 応募条件、年齢20代、身長150センチ以上、
 学歴は、高校ー大卒。

 そして最後に刺青(いれずみ)が無いこと(^_^;)。。。。。

 ある意味タイらしい、これもタイ文化ですね。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 神代寺植物園から





 叔母上さま、ご投稿ありがとうございました。m(_ _)m

【ちょっとコーヒーブレイク】
 5月末~スタッフからのお誕生日プレゼント~♪





 靴とサンダルセットでした(*^_^*)



 続いて同僚からのお誕生日プレゼント(*^_^*)  
 ちなみにこの時計、デパート販売のほぼ半値で、
 ネット購入出来ました。納期もタイでは珍しい3日
 で到着。




 最後に家族からのお誕生日プレゼントは、カードが
 一杯入るお財布とキーホルダーのセットでした(*^_^*)。



 幸せ一杯の5月m(_ _)m



 そして帰宅途中で果物王様ドリアンの最高種モント
 ーンを購入。
 
 においが強いくさいと言われるドリアンですが、熟し
 かけのモントーン種はほとんど匂いがありませんの
 で、お勧めです。

 観光客が臭いと感じるのは、熟し過ぎたドリアンを
 食べさせられているから。入門クラスにはモント-
 ン種の少しだけ熟したあたりがお勧めです。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 長女子君、友人達とバトミントンですと、



 左側の友人の足の細さにビックリ(@_@)

【ちょっとコーヒーブレイク】
 車で移動中に良く音楽を聴いているSさん、携帯
 には1000曲ほど入っている。

 ひさびさにバンヘーレンの
 「ルック・ライク・ア・レイディ」がかかった。。。

 ひたすらこのフレーズが続く唄ですが(*^_^*)大好
 きです。そして ジャンプ♪、ハバナ~♪も(^O^)

 デビットリーロスがボーカルをしていた時代は、
 一番輝いていたと、その後ロスは、ソロシンガー
 になったが、余り売れずにまた古巣へ逆戻り。

 40年近く活動しているグループってやっぱり凄い、
 でも何故か切れかかった蛍光灯を何故か思い
 出す。。。 ZZtopが大好きなSさんでした。

【ちょっとコーヒーブレイク】

 事務所に居た虫君



 ちょっとカメラ目線(*^_^*) 大きさは2センチほど
 です。最近(3年前購入)のスマホは良く写(*^_^*)
 ります。 

 社員証も入社票も持ってなかったので、退社命
 令だしたかったのですが、、、、虫とは会話でき
 ないで、一方的に、口頭警告のみとしました。
 なに虫か不明です。


 いらっしゃいませタイランド。