【ちょっとコーヒーブレイク】
チョンブリ県自閉症センターへ慰問と寄付に行っ
てまいりました
(Sさんは通訳兼荷物運び(^O^)+カメラマン)
ピンクの服が保護者先生で一日中障害者に付き添
いケアしてくださっています。
緑のユニホームが障害者。
センターは4階建て、敷地面積約70坪。
一階は大きい児童のケア。
2階は年齢の小さい児童のケア
3階は言葉を話すことができない児童のケア。
と、階数を分けてサービス対応を管理中。
4階は、障害児の保護者のお婆さんをメイドさん
として雇用兼、夜間のガードマンとしての宿泊室
+保護者が忙しい時の児童の一時預かり宿泊
施設、兼、児童が暴れたりして落ち着かない時の
保護者の一時避難宿泊所として利用中で、
現在常時10名ほどが宿泊中ですと。
チョンブリ県自閉症センターは、民間の障害者支援
施設です。
教育費、食費等の経費は全て無料でサービスをし
ています。
営業時間は、月ー金、朝9時ー午後3時まで。
現在の登録児童は60名、しかし毎日通ってこれる
児童は、その半分弱、理由として経済事情があり
ます、約6割の家庭がシングルファーザー、シング
ルマザー障害者を持ったことで、離婚や逃げてしま
ったケースがほとんど。
よって、子供だけを預けて働きに行くことも重要な
障害者ケアの一つになっています。
センターは障害者の作業所としても認定を受け、
ISOも取得済み。 活動の原資は、行政、個人、
企業からの寄付やご支援で賄っています。
企業の障害者雇用で、会社や工場ではなくこの
センターで働き障害者雇用の代替え先施設とし
ても認定され、現在8名の障害者(18歳以上)が
障害者雇用を対応をしているそうです。
センター活動応援しています。
【ちょっとコーヒーブレイク】
私Sさんは大雑把な性格で、人の名前を覚える
のが苦手、固有名詞も他に代用できないので、
覚えるのが苦手です。
自称 固有名詞を覚えるのが苦手病の自主申告
患者です。
しかし読んだ数の多い作者名は意外と覚えてい
ます。
昔〜読んだ 「宮本武蔵」 吉川英治以外の作者
だったと思いますが、もしかすると津本楊だった
かも?の中に、
「武蔵は忘れん坊であった、あまりにも剣の道に
集中しての生活なので、他のことには気が回ら
ない・・・」
的な内容であったのを覚えています。 一芸に秀
でた人は素晴らしいが、ちょっと変わっていたり、
変人だったする、、イメージと重なり腑に落ちたり(*^_^*)
全てをつぎ込んでその道に精を出し続け、最後
に残ればはその道の第一人者になれるには事
実だと思いますが、現実的には・・
「私はよく頑張った、もう十分、ココまでだぁ」
と、自分に言い訳を作って。。。。止めてしまいます。
Sさんも言い訳が上手くなりました(*^_^*)、
もうちょっと頑張れば達人の域に達するかも(^O^)
今でも覚えているのは、高校のテスト、徳川ツナ
ヨシ。書けますか(*^_^*)
綱、網 右側の辺の中は、山だったか?亡くな
るだったか?
世の中こだわりと言い訳が大事なのかも。
【ちょっとコーヒーブレイク】
日本車の不思議・・・リミッターはなぜ180キロ
なのか(?_?)スピード規制のためなのですから、
メーター誤差を考慮して120キロとで良いと思
うのですがぁ、、、(?_?)(?_?)
答え・・・勾配6%((100メートルで6m登る)
坂道を100キロで走るためには、180キロの出
力が必要なですと。。。
ほとんど付ける意味がないパーツと理解しました。
そう言えば、その昔〜法定速度を超えた時に
鳴るキンコン・ベルもいつの間にか無くなった、
リミッターも無駄な部品もで同じ運命を早くたどり、
値引きに貢献した方がよろしいかと思われます。
ちなみに私のBM君も、リミッター付き。。
【ちょっとコーヒーブレイク】
50過ぎの珍知識
自宅前のバナナ、、、収穫中、下から熟すかと思
えば。。真ん中あたりから熟すと判明いたしました。
バナナの比較対象は、第1641話です。
ご参考まで。
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|