【ちょっとコーヒーブレイク】
出張で空港着いたら、お詫びの通告書がまって
ました。そして結局日本到着は、定刻より1時間
50分遅れで帰国となりました。
1.jpg)
しかし天候不順のはずが、快晴の日本!でした。
1.jpg)
ハイ!甲府到着です。
1.jpg)
Sさんを出迎えてくれてのは、富士山と鉄筋の花
でした。
ちょうど本社は工場増設工事中で、事故防止のた
めに鉄筋に黄色いプラスチックカバーでお花畑に!

完成するとこんな感じに、第4工場です!
【ちょっとコーヒーブレイク】
変わったもの好きの西都さん(仮称より)
「大阪のおみやげです」 と、いただきました。
1.jpg)
粉が指につかない!が売りの商品で、確かにで
した。お味はきな粉砂糖味! 美味しいですヨ。
調べたらネットで販売もしてました。
明治製菓のカールは手に粉が付く世代から敬遠
され、コンビニの棚から姿を消したそうなデス。
ガンバレねりきな粉!
西都さん、ブログネタ感謝!ありがとうございまし
た。
また次回の関西方面の出張時のおみやげに期
待しております。
ちなみに前回西都さんよりご紹介いただいたレア
食品は、第1645話をご参照願います(*'ω'*)
【通勤途上の車窓から】
本社の近くで「薄いですね?新型?」と、言われて
気が付いたグッズ。
1.jpg)
なにかわかりますネ?
1.jpg)
1.jpg)
新型薄造りのLED信号機でした。
つづいて、真冬に勇気のカブリオーネ! 寒くない
のでしょうか(;´・ω・)?
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
コーヒーブレイクです、本社で出していただいた
「金箔入りウメ昆布茶」のご紹介です。
1.jpg)
なんとか、かすかに見えるのが金粉です、ちょっ
とVIP待遇の気分を味わえました。
お客様用の余りだとは言っていましたが、
新築さん(仮称)、お気遣いありがとうございました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
土曜日晴れ、ホテルの窓から富士山!
2.jpg)
今日は、会社でタイ人研修生2名を連れてのスキ
ー体験教室!でSさんも参加してきました。
会社の福利厚生に大感謝!です。
1.jpg)
総勢7名で ハイ、スキー場に到着です。
1.jpg)
事前にスキーのビデオを見てもらっているので準備
万端ですが、ブーツの履き方をご教授。
1.jpg)
準備できたので滑ります。
1.jpg)
タイ人研修生も1時間もかからずに滑れるように
なりました。
1.jpg)
1.jpg)
前回の研修生より事前にスキーのビデオを見せ
ているので事前学習の成果ですね、短時間で
上手くなっている。
1.jpg)
ちょっと50過ぎの新知識
会社で野あそび保険を加入していただきました、
野外活動でワンコイン500円の保険です。。
死亡506万円、入院7500円、賠償1億円、遭難
時の救援者補償300万円がカバーされます。
知らなかった、、、50過ぎの新知識!
1.jpg)
1.jpg)
右の黄色いのは、降雪機です。
1.jpg)
ここが一番高いゲレンデです。
1.jpg)
1.jpg)
楽し~い一日でした 日本経由で
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|