【ちょっとコーヒーブレイク】
目が覚めると体からチュ-ブが2本(^-^)でてま
した。一本は点滴、もう1本は患部から血抜きボトル
へつながっいました。時刻は夜中の1時半。
Sさん日本への一時帰国後、一日お仕事して、その
足で夕方から手術入院したSさんでございます。
1.jpg)
恐るべし左右2本チューブ、おトイレ行くのも一苦労。
1.jpg)
トマトジュース(^-^)、結局患部からは150ccほど
の血がお出ましになりました。患部に残れば青あざに。
1.jpg)
欲しいなぁと思っている電動ベッド(^-^)調べたら
約17万円程でタイの通販購入できことがわかりました。
一家に一台(;´・ω・)おすすめです。
鎖骨骨折手術完了(^-^)。激痛はかなりの改善で
すが、腕の付け根と胸のしびれはあまり改善無し。
お医者様曰く
「12センチほど筋肉切ってのプレートとボルトの埋め
込み手術でしたので、そのさいに神経も一緒に。。。
よって完全にシビレが取れるには1年以上かかりま
すと。。。」
1.jpg)
インプラント下から1本止めているのは、骨が砕けていて
上からのみでは固定できなかったからですと(;´・ω・)
1.jpg)
骨折当初はこんなで4センチ以上ずれて団地買い
(ちょっと誤変換)並行棒してました。 上の骨は皮膚
突き破るギリギリの状態でした。
ちょっとミニ知識
歯に入れるネジも、骨折プレートの止めネジもインプラ
ントと、呼ぶそうです。
Sさんは歯で1本、鎖骨に8本。
50過ぎの新知識インプラントでした。
1.jpg)
リハビリは肩が固まらないように手術の翌日から開始。
写真は病室からリハビリ科へ移動中にパチリ。
寝返りが打てない状態だったので、入院は4泊5日で
したが、忙しい家内の代わりに泊まり込み介護ケアを
してくれた長女子君には大感謝でした。
1.jpg)
あおむけに寝れないので写真の状態で寝るのですが、
一回1時間半、1日4時間以上の睡眠が取れない。。。
羊の数だけ睡眠不足( ゚Д゚)
今日の格言
「注意一秒、怪我と痛みは自己負担」
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
今回肩グシャグシャになったSさんは、経験にも学べ
無いようです( ゚Д゚)。
【ちょっとコーヒーブレイク】
夕食の移動で都電に乗ってみました、今は名称変更
されて「東京さくらトラム」ですと。
前乗り、一律料金、終点は早稲田(^-^)。
1.jpg)
1.jpg)
Sさんは中野区出身なので、お隣の新宿区早稲田
はすぐ近くで地元みたいなもんですが、生まれて初
めての都電体験だったかも、乗った記憶がございま
せん(;´・ω・)。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
巣鴨地蔵通り商店街は、とげぬき地蔵と、おばあ
ちゃんの幸せの赤いパンツで有名な商店街
(通称おばあちゃんの原宿)です。
【ちょっとコーヒーブレイク】
タイのデパートで高級車販売会。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
誰が買うのか?と言うより、買う人が居るのでしょう。
お金持ちの多いタイランドです。
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|
|