【ちょっとコーヒーブレイク】
なんとなく3月に入ってしまったSさん、体重は相変わ
らず、増えたり、増えたり、減ったり、増えたり(;´・ω・)。。
これではいけないと、またダイエットモードへ!戻ろう!
脳科学的には男性の方が、女性よりはダイエットに向
いた脳らしい。
理由は、女性はお腹の子供を含めて栄養を摂る生活が
長きに渡って刷り込まれてきたそうな。 変わって男性は
狩りに成功するまで好きっ腹(;´・ω・)もガマン脳なんですと。
今日の格言
「お腹いっぱいなら、それ以上食べない!別腹は禁止!」
そしていつも思うこと、後は実行するだけ( ゚Д゚)。
でもどこにでも例外者はいるですヨ。
【ちょっとコーヒーブレイク】
Sさんのスタッフから「週末にロッブリ県へ行ってきました」
と、ご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。
ロッブリ県はタイ中央部で、バンコクから北に400キロほ
どに位置します。
このクメール遺跡は、故ラマ9世時代の500バーツ札の
図案に採用されていました。
クメール遺跡は、隣の国のカンボジアのアンコールワット
が有名ですが、遺跡的にはタイのクメール遺跡方が古い
のです。
1.jpg)
ロッブリ県の名所は、このクメール遺跡と遺跡内に住む
数100頭の猿たち。
この遺跡の真裏に駅があり線路が通っています。
1.jpg)
Sさん愛車のBM君でツーリング(第154話)で行ったこ
とを含めて、3回ほど同地を訪れたことがございます。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
このクメール様式の遺跡名は、プラン・サムヨートと言います。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
毬さんご投稿ありがとうございました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
2月にラヨーン県のサメット島に行ったバスツアー追加の
オマケ版です。
1.jpg)
途中でフラワーランドで、インスタ写真
1.jpg)
午後はレクリエーションゲーム
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
夕食に後は、レクリエーションゲーム(^-^)
1.jpg)
ストローでビール一気飲み競争、優勝は女子社員でした。
優勝賞品はビール(^-^)
1.jpg)
つづいて、ダンサー
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
酔っ払いのディスコ大会( ゚Д゚)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
美しいダンサーの中に、元異性の方も(^-^)
これもタイならではの文化です。 夜も更けて。。。
1.jpg)
1.jpg)
ハイ翌朝は朝食後にビーチのゴミ拾いボランティア(^-^)
1.jpg)
1.jpg)
島にさよなら、ビーチで集合写真。
1.jpg)
1.jpg)
そして最後はお寺訪問で集合写真。
ご乗車ありがとうございました。
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|
|