【ちょっとコーヒーブレイク】
お休みの日、家内が忙しいので、一人で自転車へ。
今回のお題はピイ(お化け)精霊巡りです。
タイはその人口の9割近くが仏教徒と言われていま
すが、実際は多神教ですね、神も仏もお化けも信じ
ているし、信仰とか敬う対象にしています。
1.jpg)
Sさんが不定期でアップしている捨て神様もそのお
仲間です。タイの道端名所なのです。
古くなったり破損した仏壇を道端にゴミ廃棄する不届
き者も、しかし古仏壇が仏壇を呼び、それを祀(まつる)
人たちも現れ拝む対象になるのです。
1.jpg)
こちらは出来立てホカホカのピイ精霊ですが、供物が
捧げられています。。
ピイ精霊=女性のお化けさんは、森、林で気に入った
木にピイ用のタイ衣装を掛けて祀ると、そこにまた追加
の献上衣装が集まってくるのです。
衣装が数十着ベースになったところは祠(ほこら)が建
てられることもあるぐらいです。
1.jpg)
1.jpg)
こちらは、非常に珍しい捨て神様とピイ精霊とのコラボ
社(やしろ)?祠(ほこら)?です。
Sさん、このタイプはココ以外にコラボ系は見たこと
がございません。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
55Kは、トライアスロンバイクのスプリントレースがあり、
その名残り、100台ほどがSさんの反対車線を激走。
後日、2月23-24日のトヨタ・バンセーン・トライアスロン
距離看板としりました。
2.jpg)
太めの骸骨、自転車終了(^-^)
【通勤途上の車窓から】
1.jpg)
道路工事の交通整理の方、マスク付けています、
タイは中国からのPM2.5で大気汚染中。
1.jpg)
こちらは、仏様のドナドナ。

タイ名物ノーヘル4人乗り(;´・ω・)
【ちょっとコーヒーブレイク】
自転車の後は、BM君20歳を引き取りに、ウインカー
は純正で見つかり、アイドリングはバルブ調整、スピード
メーターワイヤー交換等々で4000バーツなり(1万3000
円)。
しかし時計は修理が終わらず時計はショップにお預け。
1.jpg)
右写真、時計を外してのでカウルの中はスカスカ。
1.jpg)
オイルポンプ音が若干高め、走る分には問題なし。
そして日課のフィットネスへ
1.jpg)
フットサル場では女の子3名を発見(^-^)
1.jpg)
今日の格言 「フィットネスにダイエット効果なし!」
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|
|