【ちょっとコーヒーブレイク】
バイク屋さんから「委託販売車です30万バーツ(値引き
交渉可)BMの引き取りもしますよ」と持ち掛けられました。
2.jpg)
DUCATIモンスター、空冷OHC乾式クラッチモデルな
ので、イタリア製、16-18歳前後の妙齢。
それも壊れやすいと名が通っている土火さん。。
でもSさん別に旧車コレクターと言う訳でもなく、BM君
だって買い替え時期を逸してしまい、満21歳、現状の
市場価格20万円前後の不人気モデルまず売れない。
タイのバイクは高い、新車のリッターバイク最安値でも
トライアンフ(タイ国内製造)で45万バーツ(160万円)。。。
と、お高く。。。まぁローンを組めば買えますが、私の
ポリシーは、いつもニコニコ現金払い!
結論!部品がある限りBM君と(^-^)。
今日の格言 「もっとFTA!」
【ちょっとコーヒーブレイク】
チョンブリ県自閉症センターから3月の活動ダイジェスト
版のご投稿がございましたのでさっそく、ご紹介です。
その前にちょっと説明、チョンブリ県自閉症センターは、
民間の無償しょうがい者支援施設です。
「タイ全国しょうがい者競技会:3月1-3日に参加して、
水泳競技で金、銀のメダルをゲットしました。」
1.jpg)
1.jpg)
「頑張ってます、センター児童!」
1.jpg)
「ESSILOR社の皆さん、どうもありがとうございました。
エシロール社はフランスの光学製品メーカーです。
1.jpg)
この日、チョンブリ県自閉症センターに、エシロール社の
皆さんが、目の検診のため慰問にきてくださいました。
1.jpg)
そして児童だけでなく保護者の視力検診も。 ちなみに90
%が異常なし、保護者の方は、乱視、老眼とうとう。。。
どうもありがとうございました。
1.jpg)
1.jpg)
つづいて青空カットサービス、毎月月末の慰問カット
サービスは、チョンブリ県理髪師、美容師のグループ
から、本当に助かっています、どうもありがとうございます。に
1.jpg)
児童たちはサッパリ・ハンサムに、暑いこの季節は皮膚
病対策にも。
保護者にとってもしょうがいのある子供を連れて床屋に
行くことは一大重労働でかつ経済的な負担も軽減し、
保護者の個人的な時間もとれるようになってます。
1.jpg)
感謝感謝の青空カットサービスです。
どうもありがとうございました。
「バンコクのしょうがい者展示ブースを見ました」と、
いろいろなところから慰問と寄付を受けました、
まことにありがとうございます。
1.jpg)
1.jpg)

チョンブリ県自閉症センターの活動報告です。
ソンポン博士とニム先生グループのセミナーを
受講し修了書を受領しました。
1.jpg)
研修内容は、しょうがい者の環境と、感情が高まった時
の対処方と、原因分析。 しょうがい者も理由がなければ
感情的にはならないと。必ず理由や原因があるのです。
1.jpg)
保護者としてではなく、先生としてもしょうがい者に接する
ためには、知識が必要です。そして実践!あるのみ。
運動と発声練習を同時します、自閉症者は、年長者でも
話すことや発声や発音ができない児童もいるので、筋力
アップと発声法を一緒にリズミカル、筋力アップと複合効
果も向上です。。
1.jpg)
毎週木曜日の、シリキット前王妃の慈善事業プロジェクト
水牛セラピーに参加です、この日はセンターより20分ほ
ど離れたチョンブリ軍基地内施設で。
1.jpg)
水牛は軍が飼っていて、兵隊さんがつきっきりで
セラピーケアをサポートしていただいています。
1.jpg)
チョンブリ県自閉症センターは民間の無償しょうがい者
支援施設です。
1.jpg)
水牛セラピーの待ち時間は、挨拶の練習、ボールを使っ
た運動や輪ゴムを運動療法を楽しくゲーム感覚で。
1.jpg)
チョンブリ県自閉症センター設立経緯
2012年4月にセンター設立
しょうがいのある子どもを持つ保護者たちが、子供に教育
を与えたくても受け入れてくれる学校も施設もないことから、
通える範囲内にしょうがい児と保護者を受け入れる無償
施設を作ろうと保護者会を結成し、民間の障害者支援
センターを発足させました。
重度自閉症、発達障害、知的・身体障害のある子どもたち
と保護者を受け入れ居場所として運営しています。
1.jpg)
チョンブリ県自閉症センターは、第2建屋が完成後に
センター登記を財団への格上げ登記を計画中です。
1.jpg)
窓以外の外装工事はほぼ完了し、これから内装工事です。
1.jpg)
どうもご投稿ありがとうございました。
【ちょっとコーヒーブレイク】
チョンブリ県シラチャーの高級ホテル32階の部屋の窓
からの眺めです。
このホテルたぶん40階建てで、特筆はペット同伴可
なんです。 ゾウとか持ち込めるか(^-^)。
1.jpg)
コローイ(浮島の意味)通称は江の島、島にはお寺と
レストランと、海カメの池と、船着き場があります。
1.jpg)
いらっしゃいませタイランド。
|
|
|
|