【ちょっとコーヒーブレイク】
カメラの先生郷さん(仮称)からのご投稿がございまし
た、百文は一見に如かず、さっそくご紹介です。
「Sさん お世話様です。郷です。
今回は先週末に鈴鹿で開催されたF1日本GPの写真
を投稿いたします。」
1.jpg)
セーフティカーも(e~♪)ですね!
1.jpg)
今年から安全基準の変更でバー追加され、ドライバーの
目やヘルメットにフォーカスするのが一段と難しくなって
来ています。
1.jpg)
「普段は、金土日の3日間の開催ですが、台風が来た
ため、土曜日はキャンセルとなり日曜日に予選、決勝
が行われました。」
1.jpg)
1.jpg)
「日曜日の天気は快晴で、スタート前にはホンダジェット
も応援に大空を飛行していました。
それではよろしくお願いします。」
翼の上にエンジンが載ってます(^-^)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
「年休を取って今日からF1を観に鈴鹿へ。」
1.jpg)
「今回は測距点を、車のやや前方になるように、構図
ごとにこまめに設定を変えてみました。
できあがりをみると、結構思ったところに合っているよう
な感じです。カメラの性能をおかげです。
また、プロの写真はシャッタースピードを低くし(1/125
よりも遅い感じ)、タイヤの回転、バックの風景の流し
撮りを綺麗に表現していますが、超望遠でもできるのか?
どうやって撮影しているのか?、不思議です。
私は、今回100-400のズーム×1.4倍のテレコンの撮影
なので、1/500、1/250が中心でした。
コース脇からの撮影なら、普通の望遠でも、1/125や1/60
で撮れそうな気がしますが、やってみないと謎です。」
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
「今日は曇りでしたが明日は台風が来るので中止に。
日曜日に予選と決勝で晴れの予定。夜の新幹線で
帰る予定ですが動くかな?」
1.jpg)
今日の格言「売ってほしい物はカメラマンベスト!」
レース場で一番欲しいものです(^-^)
1.jpg)
「鈴鹿サーキットnow! 今日は台風一過の晴天。
HONDAのマシンも飾ってます。」
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
2.jpg)
1.jpg)
郷さんご投稿どうもありがとうございました。
ちなみにSさんが良く行くビラサーキットでは、ヘアピン
で最短10mまで寄れるので、50-500でも1/60流
し撮り取れます。
しかし日本やF1の安全基準では、カメラマンベストを
手に入れるしか方法がないかも(;´・ω・)しれません。
郷さんのF1シリーズ作品は、第1439話、1559,1670,
1773,1777等で作風の変化も比較して楽しんでくださ
いませ。
【ちょっとコーヒーブレイク】
犬や猫は色盲だと思われて居ましたが、青色と緑色は
識別できるそうです。 微妙な色の世界だと。
50過ぎの新知識でした。
【ちょっとコーヒーブレイク】
アンシラ湾の装飾街灯は太陽光発電の漁船です。
1.jpg)
【通勤途上の車窓から】
コルベット、、たぶん60年ぐらい前の車両です。

1.jpg)
ヘルメットはかぶっていますが、素足にサンダル。
【ちょっとコーヒーブレイク】
天皇即位のパレードにセンチェリーが使われるそうです、
対抗機種としては、日産プレジデント、三菱デボネアを
思い出しますが、今でも生産しているのでしょう?
その昔~友人がベンチシートでハンドルシフトのデボネア
に乗っていたことを思い出す。
【ちょっとコーヒーブレイク】
久しぶりの乗馬場、でも風邪ひいてしまったのでご帰宅
としました。

【ちょっとコーヒーブレイク】
お久しぶりの夫婦朝自転車、家内は17キロでご帰宅、
私は風邪ひいて40キロで帰宅としました。
1.jpg)
タイも季節は秋、ススキが生えてます。
11.jpg)
11.jpg)
翌日、家内はお疲れ様でお休み、Sさんは一人で70
キロ、そしてBM君とお散歩2時間でした。
お寺で何かの行事がぁあったようです。
1.jpg)
午後からは治らない風邪のため、お留守番!
いらっしゃいませタイランド。
|